タルタル・白魔道士(MLv9)・サポ学の場合です。
今回から表記を一部簡略化し、それぞれの装備に方針を書くようにします。また、必要に応じて256分率でのダメージカットも表記します(上限128/256)。マクロブックも参照してください。
メリポ:
- 基本カテゴリすべて振り終わり
- クリティカルヒット率+5%
- 詠唱中断率-10%
- レルムレイザー+1
- ケアル詠唱時間+5
- 属性耐性魔法効果+5
- マーター+1
- デヴォーション+4
- ソウルオブソラス+5
待機装備
- 被物理ダメージカットは上限128/256とする。
- 魔回避は550以上とし、属性耐性もつける。
- 属性耐性全振り白からバ系をもらうと+236 = 786
- 属性耐性全振り学からバ系をもらうと+165 = 715
- 必要魔回避はLv129で600、Lv139で700程度(「些事東風: 必要魔回避調査1 基礎調査と雑感」より)
- 部位着替え含めて最大FC+80%を達成しやすくするため、できるだけファストキャストを載せる。
- 残りはリジェネ・リフレシュを載せる。
装備セット
アスクレピウス [C:R25] | 玄冥盾 | ストンチタスラム+1 | |
ブンジハット (R25) | クレリクトルク+2 (R25) | マリグナスピアス | ロケイシャスピアス |
EBブリオー+3 | EBミトン+3 | スティキニリング+1 | メダダリング |
アラウナスケープ | キャリアーサッシュ | EBパンタロン+3 | EBダックビル+3 |
オーグメント
- アスクレピウス: ハートオブミゼリ集積量+250% 回復魔法再詠唱時間-25% 被ダメージ-15% [Type-C:R25]
- ブンジハット: 攻+25 魔法ダメージ+25 ストアTP+7 命中+10 魔命+10 クワッドアタック+2% (R25)
- クレリクトルク+2: INT/MND+15 敵対心-25 ファストキャスト+10% (R25)
- アラウナスケープ: MND+30 回避+20 魔回避+20 ファストキャスト+10% 被物理ダメージ-10%
スペック
- 被ダメージ-60% 被物理ダメージ-20%
- 被物理カット 201/256
- 被魔法カット 151/256
- 魔回避674 魔防45 全状態異常のレジスト+11% 全耐性+15
- ファストキャスト+46% ケアル詠唱時間-20%(メリポ) 回復魔法の詠唱時間-8%(ギフト)-15%
- ケアルであればこのまま最速(80%)。
- それ以外はピンガチュニック+1(15)、ピンガズボン+1(13)、ファナチクグローブ(7)を部位着替えすれば46+15+13+7=81で最速(80%)。
- リジェネ+5 リフレシュ+5 敵対心-44
コメント
こちら変更ありません。ケアルであれば 46+20+8+15=89 でこのまま着替えなしでも最速です。ケアル装備
- ケアル回復量+50%とする。
- さらに可能であればケアル回復量II+○%をできるだけ積む。
- できるだけ MND と VIT を積む。
- MPを還元するEBパンタロン+3は必ず装備する。
- 部位着替え込みでケアル詠唱時間-80%を目指す。内訳は問わない。
- ヘイスト+25%とする。
- 被物理ダメージカットは上限128/256とする。
- 魔回避は550以上とする。
- ハートオブソラス+28とする。
- 単体ケアル時、ストンスキンの吸収量が回復量の53%となる(上限325)
- メリポ込みで詠唱中断率103%以上とする。
- 敵対心-50を目指す。
- 回復魔法スキル500を目指す。
- トランキルハートにより敵対心-25(別枠乗算)
装備セット
アスクレピウス [C:R25] | 玄冥盾 | ストンチタスラム+1 | |
EBキャップ+3 | クレリクトルク+2 (R25) | メンデカントピアス | 磁界の耳 |
EBブリオー+3 | カイロングローブ | フレキリング | レベッチェリング |
アラウナスケープ | ニヌルタサッシュ | EBパンタロン+3 | TEダックビル+4 |
オーグメント
- アスクレピウス: ハートオブミゼリ集積量+250% 回復魔法再詠唱時間-25% 被ダメージ-15% [Type-C:R25]
- クレリクトルク+2: INT/MND+15 敵対心-25 ファストキャスト+10% (R25)
- カイロングローブ: 詠唱中断率11%ダウン (MAX)
- アラウナスケープ: MND+30 回避+20 魔回避+20 ケアル回復量+10% 被物理ダメージ-10%
スペック
- ケアル回復量+50
- MND+249 VIT+130
- ケアル回復量+23(ギフト)
- ケアル回復量の8%をMPに変換 コンサーブMP+7
- ファストキャスト+23% ケアル詠唱時間-20%(メリポ)-5% 回復魔法の詠唱時間-8%(ギフト)-15%
- クイックマジック+2%
- 回復魔法再詠唱時間-25%
- ヘイスト+26%
- 被ダメージ-31% 被物理ダメージ-20%
- 魔回避632 魔防42 全状態異常のレジスト+11%
- ハートオブソラス+28
- 詠唱中断率-10%(メリポ)-95%
- 敵対心-34
- 回復魔法スキル+34
マクロ
単体ケアル:
- /equip 胴 ピンガチュニック+1
- /ma ケアルV <stpt>
- /equipset ケアル装備
ケアル詠唱時間短縮は、23(装備ファストキャスト)+20(メリポケアル詠唱時間)+5(装備ケアル詠唱時間)+15(装備回復魔法の詠唱時間)+8(ギフト回復魔法詠唱時間)+15(部位着替えピンガチュニック+1)=86で上限です。
ケアルマクロを連打できるので、ないしは連打できるように、待機装備に戻しません。
ケアルガ:
- /equip 胴 ピンガチュニック+1
- /ma ケアルガV <stpt>
- /equipset ケアル装備
- /equip 胴 ケカスブリオー+1
ケアルガにハートオブソラス+は効果がないので、EBブリオー+3をケカスブリオー+1[D]で上書きします。単体ケアル同様、ケアルガマクロを連打できるので、ないしは連打できるように、待機装備に戻しません。
キャスト・リキャスト一覧
計算式
- 実詠唱時間 = 詠唱時間 x (1-ファストキャスト-ケアル詠唱時間-回復魔法の詠唱時間)
- 実再詠唱時間 = 再詠唱時間 x (1-ファストキャスト/2-回復魔法の再詠唱時間) x (1-装備ヘイスト(0.25)-魔法ヘイスト(0.15))
表中は魔法ヘイスト(0.15)ありの値。白のグリモア時はさらにそれぞれに0.9を掛ける。
コメント
詠唱中断防御を常時利用する方向に大きく変更しました。それに伴ってケカス装備を外すことになり、ケアル回復量II+○%・敵対心-・トランキルハート(回復魔法スキル+)を諦めることにしました。ケカス装備TYPE-Cは詠唱中断率ダウンがついてるんですが、残念ながら他のプロパティが全然足りなかったので…。キャストは既に上限値でしたが、リキャストがほんの少し改善しました。
ナ系・イレース装備
- 女神の愛撫+のEBミトン+3は必ず装備する。
- なお、イレースは女神の愛撫は効果がない。
- ディバインベニゾン+3とする。
- ディバインベニゾン+5(Lv90)+3でファストキャスト+70%相当。
- ファストキャスト+10%以上とする。
- ヘイスト+25%とする。
- 被物理ダメージカットは上限128/256とする。
- 魔回避は550以上とする。
- メリポ込みで詠唱中断率103%以上とする。
- 敵対心-50を目指す。
- 回復魔法スキル500を目指す。
- トランキルハートにより敵対心-25(別枠乗算)
- なお、イレースは強化魔法のためトランキルハートは効果がない。
装備セット
ヤグルシュ (R15) | 玄冥盾 | ストンチタスラム+1 | |
ブンジハット (R25) | クレリクトルク+2 (R25) | マリグナスピアス | 磁界の耳 |
ロゼトジャズラン+1 (R15) | EBミトン+3 | 守りの指輪 | メダダリング |
メンディングケープ | コーネリアの黒帯 | ブンジズボン (R25) | TEダックビル+4 |
オーグメント
- ヤグルシュ: D+17 ミスティックブーン:ダメージ+15% 命中+30 魔命+30 (R15)
- ブンジハット: 攻+25 魔法ダメージ+25 ストアTP+7 命中+10 魔命+10 クワッドアタック+2% (R25)
- クレリクトルク+2: INT/MND+15 敵対心-25 ファストキャスト+10% (R25)
- ロゼトジャズラン+1: 魔命+45 被ダメージ-5% ALL BP+10 (R15)
- メンディングケープ: 回復魔法スキル+9 強化魔法スキル+9
- ブンジズボン: 攻+25 魔法ダメージ+25 契約の履行ダメージ+7 命中+10 魔命+10 ペット:被ダメージ-3% (R25)
スペック
- 女神の慈悲性能アップ
- イレース+1
- 女神の愛撫+6
- ディバインベニゾン+3
- ファストキャスト+34%+1〜3%(ユニティランク) 回復魔法の詠唱時間-8%(ギフト)
- ヘイスト+30%
- 被ダメージ-45% 被物理ダメージ-10%
- 被物理カット 138/256
- 被魔法カット 113/256
- 魔回避592 魔防39 全状態異常のレジスト+11%
- 詠唱中断率-10%(メリポ)-93%
- 敵対心-72
- 回復魔法スキル+9
キャスト・リキャスト一覧
計算式
- 実詠唱時間 = 詠唱時間 x (1-ファストキャスト-回復魔法の詠唱時間-ディバインベニゾン(0.7))
- 実再詠唱時間 = 再詠唱時間 x (1-ファストキャスト/2-ディバンベニゾン(0.35)) x (1-装備ヘイスト(0.25)-魔法ヘイスト(0.15))
表中は魔法ヘイスト(0.15)ありの値。白のグリモア時はさらにそれぞれに0.9を掛ける。また、ナ系の再詠唱は基本的に5秒だが、ブライナとカーズナの10秒で計算。
コメント
ケアル装備と同様に、状態異常回復装備も詠唱中断防御を基本にしました。
ロゼトジャズラン+1(R15)はこれ1つで詠唱中断率ダウン・ファストキャスト・被ダメージカットの3つがまとめてついている超強力装備です。ケアル装備としても、EBブリオー+3のハートオブソラス+を諦める代わりに使えます。
カイロングローブ(詠唱中断-33%)に代わってブンジズボン(詠唱中断-20%)その他を採用することでEBミトン+3が使えます。用語辞典だと防具のほうのブンジ装備は実装当初に書かれたイマイチな評価のまま更新されていない不憫な子ですが…。ただヤグルシュなしだとディバインベニゾン+3はEBパンタロン+3に頼ることになるので、EBミトン+3は使えなさそうです。
エスナ・サクリファイス・レイズ装備
- ファストキャスト-80%を目指す。内訳は問わない。
- エスナとサクリファイスはディバインベニゾンの効果がないため。
- ヘイスト+25%とする。
- 被物理ダメージカットは上限128/256とする。
- 魔回避は550以上とする。
- メリポ込みで詠唱中断率103%以上とする。
- 敵対心-50を目指す。
- 回復魔法スキル500を目指す。
- トランキルハートにより敵対心-25(別枠乗算)
装備セット
アスクレピウス [C:R25] | 玄冥盾 | ストンチタスラム+1 | |
EBキャップ+3 | クレリクトルク+2 (R25) | マリグナスピアス | ロケイシャスピアス |
ロゼトジャズラン+1 (R15) | カイロングローブ | 守りの指輪 | メダダリング |
アラウナスケープ | コーネリアの黒帯 | ピンガズボン+1 | TEダックビル+4 |
オーグメント
- アスクレピウス: ハートオブミゼリ集積量+250% 回復魔法再詠唱時間-25% 被ダメージ-15% [Type-C:R25]
- クレリクトルク+2: INT/MND+15 敵対心-25 ファストキャスト+10% (R25)
- ロゼトジャズラン+1: 魔命+45 被ダメージ-5% ALL BP+10 (R15)
- カイロングローブ: 詠唱中断率11%ダウン (MAX)
- アラウナスケープ: MND+30 回避+20 魔回避+20 ファストキャスト+10% 被物理ダメージ-10%
スペック
- ファストキャスト+62%+1〜3%(ユニティランク) 回復魔法の詠唱時間-8%(ギフト)
- 回復魔法再詠唱時間-25%
- ヘイスト+25%
- 被ダメージ-33% 被物理ダメージ-20%
- 被物理カット 133/256
- 被魔法カット 83/256
- 魔回避572 魔防35 全状態異常のレジスト+11%
- 詠唱中断率-10%(メリポ)-93%
- 敵対心-50
キャスト・リキャスト一覧
計算式
- 実詠唱時間 = 詠唱時間 x (1-ファストキャスト-回復魔法の詠唱時間)
- 実再詠唱時間 = 再詠唱時間 x (1-ファストキャスト/2-回復魔法の再詠唱時間) x (1-装備ヘイスト(0.25)-魔法ヘイスト(0.15))
表中はユニティランクファストキャスト+2%、魔法ヘイスト(0.15)ありの値。白のグリモア時はさらにそれぞれに0.9を掛ける。
コメント
こちらも詠唱中断防御を基本にしました。以前よりファストキャストが8%下がっていますが、1秒ないくらいの差です。
カーズナ(対死の宣告)装備
- カーズナ+○装備をできるだけ積む。
- ヘイスト+25%とする。
- 被物理ダメージカットは上限128/256とする。
- 魔回避は550以上とする。
装備セット
ガンバンテイン (R15) | 玄冥盾 | ストンチタスラム+1 | |
ブンジハット (R25) | デビリスメダル | メイリピアス | エーベルピアス+1 |
アダマンアーマー | ファナチクグローブ | ハオマリング | メネロスリング |
アラウナスケープ | コーネリアの黒帯 | TEパンタロン+3 | ヴァニヤクロッグ [B] |
オーグメント
- ガンバンテイン: D+7 ダガン回復量+10% HP+20 MP+20 MND+20 (R15)
- ブンジハット: 攻+25 魔法ダメージ+25 ストアTP+7 命中+10 魔命+10 クワッドアタック+2% (R25)
- エーベルピアス+1: 命中+14 魔命+14 被ダメージ-5%
- アラウナスケープ: MND+30 回避+20 魔回避+20 ファストキャスト+10% 被物理ダメージ-10%
- ヴァニヤクロッグ: 回復魔法スキル+20 ケアル詠唱時間-7% 被魔法ダメージ-3% [Type-B]
スペック
- カーズナ+216
- 回復魔法スキル+16(メリポ)+36(ギフト)+94
- カーズナ成功率
- 基本成功率=(10+回復魔法スキル(579)/30)=29
- 修正成功率=基本成功率(29)*(100+カーズナ(216))/100=91.6%
- ヘイスト+27%
- 被ダメージ-33% 被物理ダメージ-20% 被魔法ダメージ-3%
- 被物理カット 137/256
- 被魔法カット 89/256
- 魔回避521 魔防44 全状態異常のレジスト+11%
- ファストキャスト+27% 回復魔法の詠唱時間-8%(ギフト) ディバインベニゾン+5(特性)
- 敵対心-24
コメント
ダメージカットを確保するために回復魔法スキル+○を諦めました。カーズナ+○はそのままなのでさほど影響はなく、それで落ちた修正成功率は6%程度で、2回かければほぼ確実に回復するというところは変わりません。属性バ系装備
- 強化魔法スキルの上限値500を目指す。
- 属性耐性値がアップするPIパンタロン+3を使う。
- 属性魔防がアップするベニフィクスを使う。
- ハートオブソラスの属性魔防がアップするEBブリオー+3、アラウナスケープを使う。
- 属性ダメージを確率でゼロにするEBアタイア+3を使う。
- 被物理ダメージカットは上限128/256とする。
- 魔回避は550以上とする。
装備セット
ベニフィクス | アムラピシールド | ストンチタスラム+1 | |
EBキャップ+3 | インカンタートルク | ミミルピアス | エーベルピアス+1 |
EBブリオー+3 | EBミトン+3 | 守りの指輪 | スティキニリング+1 |
アラウナスケープ | エンブラサッシュ | PIパンタロン+3 | EBダックビル+3 |
オーグメント
- エーベルピアス+1: 命中+14 魔命+14 被ダメージ-5%
- アラウナスケープ: MND+30 回避+20 魔回避+20 ファストキャスト+10% 被物理ダメージ-10%
スペック
- 強化魔法スキル+16(メリポ)+86+18(魔法スキル)
- 効果値=100+int(強化魔法スキル507-300)/4=151 (上限150)
- 属性耐性魔法効果+10(メリポ)+40(ジョブポ)+36
- 属性耐性値236
- 属性耐性魔防+10(メリポ)+33(ハートオブソラス)
- コンビネーション:属性耐性魔法性能アップ+4
- 被ダメージ-38% 被物理ダメージ-10%
- 被物理カット 126/256
- 被魔法カット 96/256
- 魔回避646 魔防45 全状態異常のレジスト+11%
- 強化魔法の効果時間+20%
- ファストキャスト+28% ヘイスト+20%
- 敵対心-28
コメント
マリグナスピアスをエーベルピアス+1に交換しました。被物理カット最大値(128)にはわずかに届きませんが、変更できる部位がないのでこのままとします。もう少しMLvが上がれば、スティキニリングをゼラチナスリングにすることができそうですが…。オースピス装備
- オースピスの効果がアップするEBダックビル+3を使う。
- できるだけ強化時間の効果時間を延ばす。
- 被物理ダメージカットは上限128/256とする。
- 魔回避は550以上とする。
装備セット
アスクレピウス [C:R25] | アムラピシールド | ストンチタスラム+1 | |
テルキネキャップ | ロリケートトルク+1 (R15) | マリグナスピアス | ロケイシャスピアス |
テルキネシャジュブ | テルキネグローブ | 守りの指輪 | メダダリング |
アラウナスケープ | エンブラサッシュ | テルキネブラコーニ | EBダックビル+3 |
オーグメント
- アスクレピウス: ハートオブミゼリ集積量+250% 回復魔法再詠唱時間-25% 被ダメージ-15% [Type-C:R25]
- ロリケートトルク+1: 防+45 詠唱中断率5%ダウン (R15)
- ゼラチナスリング+1: VIT+15 HP+100 (R15)
- テルキネキャップ: 強化魔法効果時間+10% (MAX) ファストキャスト+5% (MAX) 魔回避+23
- テルキネシャジュブ: 強化魔法効果時間+10% (MAX) ファストキャスト+5% (MAX) 魔回避+22
- テルキネグローブ: 強化魔法効果時間+10% (MAX) ファストキャスト+5% (MAX) 魔回避+22
- テルキネブラコーニ: 強化魔法効果時間+10% (MAX) ファストキャスト+5% (MAX) 魔回避+23
- アラウナスケープ: MND+30 回避+20 魔回避+20 ヘイスト+10% 被物理ダメージ-10%
スペック
- オースピス+19
- 強化魔法効果時間+40% 強化魔法の効果時間+20%
- 効果時間302秒 (5分2秒)
- 被ダメージ-45% 被物理ダメージ-10%
- 被物理カット 139/256
- 被魔法カット 114/256
- 魔回避566 魔防29 全状態異常のレジスト+11%
- ファストキャスト+41% ヘイスト+30%
コメント
前回せっかくガーダを更新したところですが、外してアスクレピウス[C]として防御を固めました。315秒が302秒になっただけなのでさほど影響はないと思います。また、テルキネ装備に魔回避+をつけていなかったので、この際なので付与しました。MAXの25がなかなかつきません…。
アクアベール装備
- 強化魔法スキル500を目指す。
- アクアベール3枚に相当。
- アクアベールの枚数が増えるバドースロッド、カイロンハット、エンパチコスロープ、シェダルサラウィルを使う。
- 王将の袖飾りは持ってません…。
- 被物理ダメージカットは上限128/256とする。
装備セット
バドースロッド | 玄冥盾 | ストンチタスラム+1 | |
カイロンハット | インカンタートルク | ミミルピアス | エーベルピアス+1 |
アダマンアーマー | インヤガダスタナ+2 | スティキニリング+1 | メダダリング |
アラウナスケープ | エンパチコスロープ | シェダルサラウィル | EBダックビル+3 |
オーグメント
- エーベルピアス+1: 命中+14 魔命+14 被ダメージ-5%
- アラウナスケープ: MND+30 回避+20 魔回避+20 ヘイスト+10% 被物理ダメージ-10%
スペック
- 強化魔法スキル+16(メリポ)+60+38(魔法スキル)
- アクアベール+4
- 被ダメージ-39% 被物理ダメージ-20% 被魔法ダメージ-6%
- 被物理カット 148/256
- 被魔法カット 113/256
- 魔回避447 魔防40 全状態異常のレジスト+11%
- ファストキャスト+10% ヘイスト+23%
コメント
非IL装備であるシェダルサラウィルを使っているぶんの防御力を上げるためにアダマンアーマーにしました。ニャメメイルと比較するとHP/MP/防/魔防が高く、魔回避は低いです。
ストンスキン装備
- 特に考えなくてもint(強化魔法スキル÷3)+MNDは130以上になっている。
- ストンスキン上限350に相当。
- ストンスキンの吸収量が増えるストーンゴルゲット(+30)、アースクライピアス(+10)、ジーゲルサッシュ(+20)、シェダルサラウィル(+35)を使う。
- 被物理ダメージカットは上限128/256とする。
装備セット
アスクレピウス [C:R25] | アムラピシールド | ストンチタスラム+1 | |
ブンジハット (R25) | ストーンゴルゲット | マリグナスピアス | アースクライピアス |
ニャメメイル | ニャメガントレ | 守りの指輪 | メダダリング |
アラウナスケープ | ジーゲルサッシュ | シェダルサラウィル | EBダックビル+3 |
オーグメント
- アスクレピウス: ハートオブミゼリ集積量+250% 回復魔法再詠唱時間-25% 被ダメージ-15% [Type-C:R25]
- ブンジハット: 攻+25 魔法ダメージ+25 ストアTP+7 命中+10 魔命+10 クワッドアタック+2% (R25)
- アラウナスケープ: MND+30 回避+20 魔回避+20 ヘイスト+10% 被物理ダメージ-10%
スペック
- 強化魔法スキル+16(メリポ)+50 MND+195
- ストンスキン吸収量350(上限)
- ストンスキン+95
- 被ダメージ-62% 被物理ダメージ-10%
- 被物理カット 181/256
- 被魔法カット 156/256
- 魔回避551 魔防29 全状態異常のレジスト+11%
- 強化魔法の効果時間+10%
- ファストキャスト+24% 強化魔法の詠唱時間-8%
- ヘイスト+25%
コメント
ストンスキンは時間で長持ちさせるものでもないので、ガーダを外しました。ちょっと防御過剰ではありますが…。
アディ系&ファランクス装備
- 強化魔法スキル500を目指す。
- アディ系はステータス+25に相当。
- ファランクスはカット数28に相当。
- あとは強化魔法効果時間延長を積む。
- 被物理ダメージカットは上限128/256とする。
装備セット
アスクレピウス [C:R25] | アムラピシールド | ストンチタスラム+1 | |
テルキネキャップ | インガンタートルク | ミミルピアス | エーベルピアス+1 |
テルキネシャジュブ | テルキネグローブ | 守りの指輪 | スティキニリング+1 |
アラウナスケープ | エンブラサッシュ | PIパンタロン+3 | EBダックビル+3 |
オーグメント
- アスクレピウス: ハートオブミゼリ集積量+250% 回復魔法再詠唱時間-25% 被ダメージ-15% [Type-C:R25]
- エーベルピアス+1: 命中+14 魔命+14 被ダメージ-5%
- テルキネキャップ: 強化魔法効果時間+10% (MAX) ファストキャスト+5% (MAX) 魔回避+23
- テルキネシャジュブ: 強化魔法効果時間+10% (MAX) ファストキャスト+5% (MAX) 魔回避+22
- テルキネグローブ: 強化魔法効果時間+10% (MAX) ファストキャスト+5% (MAX) 魔回避+22
- アラウナスケープ: MND+30 回避+20 魔回避+20 ヘイスト+10% 被物理ダメージ-10%
スペック
- 強化魔法スキル+16(メリポ)+83+18(魔法スキル)
- 378(強化魔法スキル)+16(メリポ)+9(MLv)+83+18=504
- 強化魔法効果時間+30% 強化魔法の効果時間+20%
- アディ系: 468秒=7分48秒
- ファランクス: 280秒=4分40秒
- 被ダメージ-44% 被物理ダメージ-10%
- 被物理カット 136/256
- 被魔法カット 111/256
- 魔回避563 魔防31 全状態異常のレジスト+11%
- ファストキャスト+20% ヘイスト+30% 敵対心-16
コメント
こちらもガーダをアスクレピウスに変更して防御を固めました。ガーダ自体にも強化魔法スキル+がついているので、この不足を補うためにロリケートトルクをインカンタートルクに、ゼラチナスリングをスティキニリングに変更しました。
なお、短くなった効果時間はアディ系で約23秒、ファランクスで約13秒なので、そこまで大きな問題ではないと思います。
汎用強化魔法装備
- 強化魔法スキルに左右されない魔法(基本的にヘイスト)用。
- できるだけ強化魔法効果時間延長を積む。
- さらにファストキャストもできるだけ積む。
- ヘイスト+25%とする。
- 被物理ダメージカットは上限128/256とする。
装備セット
アスクレピウス [C:R25] | アムラピシールド | ストンチタスラム+1 | |
テルキネキャップ | クレリクトルク+2 (R25) | マリグナスピアス | エーベルピアス+1 |
テルキネシャジュブ | テルキネグローブ | 守りの指輪 | ゼラチナスリング+1 (R15) |
アラウナスケープ | エンブラサッシュ | テルキネブラコーニ | TEダックビル+4 |
オーグメント
- アスクレピウス: ハートオブミゼリ集積量+250% 回復魔法再詠唱時間-25% 被ダメージ-15% [Type-C:R25]
- クレリクトルク+2: INT/MND+15 敵対心-25 ファストキャスト+10% (R25)
- エーベルピアス+1: 命中+14 魔命+14 被ダメージ-5%
- ゼラチナスリング+1: VIT+15 HP+100 (R15)
- テルキネキャップ: 強化魔法効果時間+10% (MAX) ファストキャスト+5% (MAX) 魔回避+23
- テルキネシャジュブ: 強化魔法効果時間+10% (MAX) ファストキャスト+5% (MAX) 魔回避+22
- テルキネグローブ: 強化魔法効果時間+10% (MAX) ファストキャスト+5% (MAX) 魔回避+22
- テルキネブラコーニ: 強化魔法効果時間+10% (MAX) ファストキャスト+5% (MAX) 魔回避+23
- アラウナスケープ: MND+30 回避+20 魔回避+20 ヘイスト+10% 被物理ダメージ-10%
スペック
- 強化魔法効果時間+45% 強化魔法の効果時間+30%
- ヘイスト: 339秒=5分39秒
- 被ダメージ-33% 被物理ダメージ-17% 被魔法ダメージ+1%
- 被物理カット 125/256
- 被魔法カット 81/256
- 魔回避561 魔防28 全状態異常のレジスト+11%
- ファストキャスト+39% ヘイスト+30%
コメント
こちらもガーダを外して防御を固めました。短くなったのは約10秒なので大きな問題はないと思います。
リジェネ装備
- リジェネ効果アップ装備のボレラブンガ、インヤガティアラ+2、PIブリオー+3、TEパンタロン+3、ブンジサボ(R25)を使う。
- できるだけ強化魔法効果時間延長を積む。
- 被物理ダメージカットは上限128/256とする。
装備セット
ボレラブンガ | アムラピシールド | ストンチタスラム+1 | |
インヤガティアラ+2 | クレリクトルク+2 (R25) | マリグナスピアス | エーベルピアス+1 |
PIブリオー+3 | EBミトン+3 | 守りの指輪 | ゼラチナスリング+1 (R15) |
アラウナスケープ | エンブラサッシュ | TEパンタロン+3 | ブンジサボ (R25) |
オーグメント
- クレリクトルク+2: INT/MND+15 敵対心-25 ファストキャスト+10% (R25)
- エーベルピアス+1: 命中+14 魔命+14 被ダメージ-5%
- ゼラチナスリング+1: VIT+15 HP+100 (R15)
- ブンジサボ: 攻+25 魔法ダメージ+25 リジェネ回復量(固定値)+9 命中+10 魔命+10 (R25)
- アラウナスケープ: MND+30 回避+20 魔回避+20 ヘイスト+10% 被物理ダメージ-10%
スペック
- リジェネ
- 回復量アップ
- 割合+76%
- 固定値+5(ギフト)+9
- リジェネ4: 30(基本値) x 1.76(切り上げ) + 14=67
- 効果時間延長
- 固定値+60秒(ジョブポ)+50秒
- 割合+20%(強化魔法の効果時間)
- リジェネ4: (60(基本値)+110) x 1.2=204秒=3分24秒
- 総回復量
- リジェネ4: 67 x (204/3) = 4556
- 被ダメージ-35% 被物理ダメージ-17% 被魔法ダメージ-4%
- 被物理カット 130/256
- 被魔法カット 98/256
- 魔回避598 魔防39 全状態異常のレジスト+11%
- ファストキャスト+19% ヘイスト+28%
コメント
エーベルピアスのおかげでカットが改善しました。
また前回まで、リジェネ効果時間延長を割合と勘違いしてました…元が短くて計算結果にあまり違いがない(10秒程度)ので、ずっと勘違いに気がつかなかったのかもしれません。言い訳ですがさすがに基本値60秒は短すぎるでしょう…。
弱体魔法装備
- レジストハック+1 のカイロンホーズを使う。
- 弱体魔法の効果時間+○のキシャールリングとオブシテナサッシュを使う。
- 王将の袖飾りは持ってません…。
- 魔命と弱体魔法スキル、MNDとINTをできるだけ積む。
装備セット
アスクレピウス [C:R25] | アムラピシールド | ペムフレドタスラム | |
EBキャップ+3 | クレリクトルク+2 (R25) | 王将の耳飾り | ヴォルピアス |
EBブリオー+3 | インヤガダスタナ+2 | メタモルリング+1 (R15) | キシャールリング |
オリストケープ+1 (R15) | オブシテナサッシュ (R30) | カイロンホーズ | TEダックビル+4 |
オーグメント
- アスクレピウス: ハートオブミゼリ集積量+250% 回復魔法再詠唱時間-25% 被ダメージ-15% [Type-C:R25]
- クレリクトルク+2: INT/MND+15 敵対心-25 ファストキャスト+10% (R25)
- メタモルリング+1: 魔命+10 INT+10 MND+10 CHR+10 (R15)
- オリストケープ+1: 命中+25 魔命+25 INT+25 MND+25 (R15)
- オブシテナサッシュ: 魔命+15 弱体魔法スキル+15 敵対心-5 (R30)
- カイロンホーズ: 魔命+37
スペック
- レジストハック+1
- 弱体魔法の効果時間+15%
- 魔命+455+1〜5(ユニティランク)
- 弱体魔法スキル+16(メリポ)+60+20(魔法スキル)
- MND+289 INT+278
- ファストキャスト+27% ヘイスト+21%
- 被ダメージ-15% 被魔法ダメージ-4%
- 被物理カット 38/256
- 被魔法カット 48/256
- 魔回避602 魔防40
コメント
最近はほとんど弱体魔法を使うことがないのでだいぶ手抜きです。カットが甘々ですが、元のスキルが低いこともあり、どれくらい魔命を落としたらいいのかもわからず…。