2025/7吟遊詩人装備

2025-08-16

吟遊詩人

t b f B! P L

タルタル・吟遊詩人(MLv42)・サポ白の場合です。

今回から表記を一部簡略化し、それぞれの装備に方針を書くようにします。また、必要に応じて256分率でのダメージカットも表記します(上限128/256)。マクロブックも参照してください。

メリポ:
  • 基本カテゴリすべて振り終わり
  • クリティカルヒット率+5%
  • 詠唱中断率-10%
  • エクゼンテレター+1
吟遊詩人メリポ:
  • フィナーレ使用間隔+5
  • メヌエット効果+5
  • ナイチンゲール+5
  • トルバドゥール+5

考え方とかマクロとか

味方歌の長さと効果

大前提となる仕様として、歌は効果時間が短いほうから押し出されて消えていきます(余談ですがロールも同じ仕様です)。そのため、歌の長さを揃えておくと、最初にかけた歌から順番に押し出されて消えていくので、たくさんの歌をかけ分けする際に管理がしやすくなります。

歌の長さは50%(カルンウェナン)+30%(月虹の呼び子+1)+5%(ギフト)+86%(楽器・頭胴手脚足・背)=171%、120秒(基本時間)x(100+171)%=325秒=5分25秒(トルバドゥール時 10分50秒)で揃えています。基本的に装備セットの脚足を空けておいてそこで10%を調整するおなじみのパターンです。次の表中の黄色は歌効果アップ部位、オレンジ色は要注意部位です。

楽器合計
マドリガル40101401201086
プレリュード40014012101086
メヌエット4002401210086
マーチ40014101210086
栄典5001410120086
マンボ4001401220086
カロル4001420120086
エチュード4020140120086
その他 4001401715086
ミンネ4001402015089
スケルツォ4001401710081

ミンネは両脚がムセスサラウィル+1 (+20%)のためどうしてもズレてしまいますが、効果時間が多少長くなっているだけと言えばそうなので、一番最後にかけることで回避しています。スケルツォはソウルボイスありであれば時間が2倍になるので一番最後にかけるようにします。ソウルボイスなしであれば一番最初ですが、そういう場面はまずないです。結果、ミンネとスケルツォの2曲だけ、歌の長さ合わせの例外として扱います。

バラードは両脚にFLラングラヴ+3 (+10%)を使いたいですが、効果時間が短くなってしまうのは他の歌への影響が大きいため、「その他 (シルベント、ダージュ)」に一本化して効果を妥協しています。

ピーアンと状態異常耐性歌はそもそもマクロを作っていません。

コルセアであれば効果範囲を切り替えるためにルザフリングのつけ外しマクロを用意している方もいると思いますが、歌は効果が楽器に強く依存しているため、管/弦の切り替えマクロは用意していません(そのため歌い分けの立ち位置調整にご協力いただけると助かります)。

味方歌の装備セットとマクロ

次の4パターンで装備セットを作っています。

  1. メヌエット・マーチ(無敵・栄光)・マドリガル・マンボ・カロル・エチュード
  2. 栄典の戴冠マーチ専用
  3. バラード・シルベント・ダージュ・ミンネ
  4. スケルツォ専用

メヌエット・マーチ(無敵・栄光)・マドリガル・マンボ・カロル・エチュード

カルンウェナン (R15)
玄冥盾ギャッラルホルン
FLキャロ+3月虹の呼び子+1
ノーヴィアピアスフィリピアス+1
FLオングルリヌ+3FLマンシェト+3守りの指輪レベッチェリング
インタラアスケープ
コーネリアの黒帯インヤガシャルワ
BIスリッパー+3

装備セットで装備済みの部位であっても、少なくとも1部位であれば部位変更マクロで上書きできます(2部位まで可能?)。

  • メヌエット、マーチ(無敵・栄光)、マドリガル
    • ブリオソスリッパー
  • マンボ
    • ムセスクラッコー+1
  • カロル
    • ムセスゲージ+1
  • エチュード
    • ムセスターバン+1

マクロは次のようになります。代表的なものだけピックアップしています。

メヌエット:

  1. /ma 猛者のメヌエットV <stpt>
  2. /equipset 27 echo メヌマチマドマンボカロエチュ
  3. /equip 両足 ブリオソスリッパー <wait 2>
  4. /equipset 29 echo ファストキャスト待機移動

マンボ:

  1. /ma 闘龍士のマンボ <stpt>
  2. /equipset 27 echo メヌマチマドマンボカロエチュ
  3. /equip 両足 ムセスクラッコー+1 <wait 2>
  4. /equipset 29 echo ファストキャスト待機移動

カロル:

  1. /ma 耐火カロル第一楽章 <stpt>
  2. /equipset 27 echo メヌマチマドマンボカロエチュ
  3. /equip 両手 ムセスゲージ+1 <wait 2>
  4. /equipset 29 echo ファストキャスト待機移動

エチュード:

  1. /ma 英知のエチュード <stpt>
  2. /equipset 27 echo メヌマチマドマンボカロエチュ
  3. /equip 頭 ムセスターバン+1 <wait 2>
  4. /equipset 29 echo ファストキャスト待機移動

このように時間合わせ、または効果アップの一部位のみを部位着替えで上書きしています。また、詳細な装備セットは後述しますが、待機装備はファストキャストMAXにしているため、ピアニッシモの有無、ナイチンゲールの有無、それぞれ関係なく即歌えるようになっています。この方式の採用により、アビの有無でマクロを変える必要なく、統一できたので管理が楽になりました。

時間合わせに使っているBIスリッパー+3は歌の効果時間+がない装備であれば他でも良いです。BIスリッパー+3は敵対心-と被物理ダメージ-の両方を持っている装備なので採用しています。例えば、防御を重視してニャメソルレットでもいいと思います。

なお、他の部位に関しては歌効果+、歌唱スキル+と管楽器スキル+(合計900)といった歌の効果に直結するものを最優先にし、次にダメージカット装備、ヘイスト装備、そして敵対心-装備といった感じで調整しています。ダメージカット・敵対心-装備は戦闘中のかけ直し時の安全のために、ヘイスト装備は例えば同じ歌をピアニッシモで連打する場合のリキャスト短縮のためにつけています。

栄典の戴冠マーチ専用

カルンウェナン (R15)
玄冥盾マルシュアス
FLキャロ+3月虹の呼び子+1
ノーヴィアピアスフィリピアス+1
FLオングルリヌ+3FLマンシェト+3守りの指輪レベッチェリング
インタラアスケープ
コーネリアの黒帯インヤガシャルワ
BIスリッパー+3

マクロは次のようになります。

  1. /equip レンジウェポン マルシュアス <wait>
  2. /recast 栄典の戴冠マーチ
  3. /ma 栄典の戴冠マーチ <stpt>
  4. /equipset 38 echo 栄典マチ専用 <wait 2>
  5. /equipset 29 echo ファストキャスト待機移動

栄典の戴冠マーチのリキャストが --:-- ではなく 0:00 と出ていればマルシュアス有効で歌える状態です。

バラード・シルベント・ダージュ・ミンネ

カルンウェナン (R15)
玄冥盾ギャッラルホルン
FLキャロ+3月虹の呼び子+1
ノーヴィアピアスフィリピアス+1
FLオングルリヌ+3FLマンシェト+3守りの指輪レベッチェリング
インタラアスケープ
コーネリアの黒帯インヤガシャルワ+2
BRスリッパー+4

マクロは次のようになります。

バラード (ダージュ、ミンネ):

  1. /ma 魔道士のバラードIII <stpt>
  2. /equipset 24 echo バラシルダーミンネ <wait 2>
  3. /equipset 29 echo ファストキャスト待機移動

ミンネ:

  1. /ma 重装騎兵のミンネV <stpt>
  2. /equipset 24 echo バラシルダーミンネ
  3. /equip 両脚 ムセスサラウィル+1 <wait 2>
  4. /equipset 29 echo ファストキャスト待機移動

バラード、シルベント、ミンネは装備セットそのまま、ミンネは両脚を上書き装備しています。

なおBF突入前の準備中など、歌の時間を揃える必要がない場合であれば、バラード時に両脚をFLラングラヴ+3で上書き装備して効果アップしています。

スケルツォ専用

カルンウェナン (R15)
玄冥盾マルシュアス
FLキャロ+3月虹の呼び子+1
ノーヴィアピアスフィリピアス+1
FLオングルリヌ+3FLマンシェト+3守りの指輪レベッチェリング
インタラアスケープ
コーネリアの黒帯インヤガシャルワ+2
FLコテュルヌ+3

マクロは次のようになります。

  1. /ma 警戒のスケルツォ <stpt>
  2. /equipset 25 echo スケルツォ専用 <wait 2>
  3. /equipset 29 echo ファストキャスト待機移動

枠の作り方

大別すると、

  1. (クラリオンコール)
  2. 下地歌で4〜5枠を作る
  3. (ソウルボイス)
  4. ナイチンゲール&トルバドゥール
  5. 本気歌4〜5曲で下地歌を押し出す

の下地4〜5枠方式と、

  1. (クラリオンコール)
  2. (ソウルボイス)
  3. ナイチンゲール&トルバドゥール
  4. 本気歌2〜3曲を歌う
  5. 下地歌で2枠を作る
  6. 本気歌2曲で下地歌を押し出す

の下地2枠方式を場面によって使い分けています。

下地4〜5枠方式は下地歌にナイトルを使わないため、ナイトル入りの本気歌の数を増やせます。ただしちょっと準備に時間がかかります。主にジェールやギアスフェットなど、敵対歌にもナイトル歌を入れたい場合に使います。

下地2枠方式は下地歌に不要なナイトルを使うため、ナイトル入りの本気歌で歌える数が減りますが、準備時間が短くなります。セグ稼ぎやアンバスなど、普段使いはこちらです。セグ稼ぎの例だと、

  1. クラリオンコール
  2. ナイチンゲール&トルバドゥール
  3. メヌ3
  4. メヌ4
  5. メヌ5
  6. 下地歌1
  7. 下地歌2
  8. マチ2
  9. マルカート+栄典
  10. ピアニッシモ+バラ3 → 剣
  11. ピアニッシモ+ミンネ5 → 剣
  12. ピアニッシモ+バラ3 → 学
  13. ピアニッシモ+バラ3 → 吟

の本気歌計9曲で、効果時間80秒のナイトルがあと少し、もう1曲かけられるくらいで切れます。場合によっては途中でスリプガとかが飛んできて詠唱中断させられるので、余裕はほぼありません。

考え方とかマクロとかのまとめ

いろいろ妥協していますが、マクロや装備セットの整備が大変なことと、マクロを押し間違えたときの影響が大きいので、なるべくシンプルな形にするようにしています。あまり起きないが起きうる状態までカバーしようとすると、複雑化してミスを誘発する可能性も高まりそうだと思っています(開幕ソウルクラリナイトルなんかはいつも大きなプレッシャーを感じているので…)。

もちろんここで挙げた装備セットやマクロはあくまで一例なので、バラードでFLラングラヴ+3を採用してもいいと思います。

また、HQ装備でない場合は効果時間が変わってくるので、単純にNQ装備に置き換えただけでは意図した通りに動かないので気をつけてください。

待機・移動装備

装備セット

カーリ [C]
玄冥盾リノスx
ブンジハット (R25)
ロリケートトルク+1 (R15)
エアバニピアスフィリピアス+1
インヤガジュバ+2レイライングローブ守りの指輪
メダダリング
インタラアスケープ
キャリアーサッシュ
アヤモコッシャレ+2FLコテュルヌ+3

オーグメント

  • カーリ: MP+60 魔命+20 リフレシュ+1 [Type-C]
  • リノス: 魔回避+15 ファストキャスト+4%
  • ブンジハット: 攻+25 魔法ダメージ+25 ストアTP+7 命中+10 魔命+10 クワッドアタック+2% (R25)
  • ロリケートトルク+1: 防+45 詠唱中断率5%ダウン (R15)
  • フィリピアス+1 (命中+12 魔命+12 被ダメージ-4%)
  • レイライングローブ: 命中+15 魔命+15 魔攻+15 ファストキャスト+3% (MAX)
  • インタラアスケープ: HP+60 回避+20 魔回避+30 ファストキャスト+10% 被物理ダメージ-10%

スペック

  • ファストキャスト+82%
  • 被ダメージ-32% 被物理ダメージ-20% 被魔法ダメージ-8%
    • 被物理カット 130/256
    • 被魔法カット 100/256
  • 魔回避584 魔防36 全耐性+15
  • ジェネ+4 リフレシュ+1
  • 敵対心-15 移動速度+18%

コメント

こちら変更ありません。ファストキャストがあふれていますが、うまい組み合わせがないのでとりあえずこのままで。

歌数+(ダウルダヴラ専用)装備

  • 他の歌を押し出さない・他の歌に押し出されるように、歌の効果時間+は最低限とする。
  • ファストキャストと歌の詠唱時間-を加算して上限80%とする。
  • 被物理ダメージカットは上限128/256とする。
  • 魔回避は550以上とし、属性耐性もつける。
  • あとは敵対心-をつける。

装備セット

カルンウェナン (R15)
玄冥盾ダウルダヴラ
x
FLキャロ+3ロリケートトルク+1 (R15)
ノーヴィアピアスフィリピアス+1
インヤガジュバ+2レイライングローブ守りの指輪メダダリング
インタラアスケープ
キャリアーサッシュ
アヤモコッシャレ+2FLコテュルヌ+3

オーグメント

  • カルンウェナン: D+14 モーダントライム:ダメージ+15% 命中+30 魔命+30 (R15)
  • ロリケートトルク+1: 防45 詠唱中断率5%ダウン (R15)
  • フィリピアス+1: 命中+12 魔命+12 被ダメージ-4%
  • レイライングローブ: 命中+15 魔命+15 魔攻+15 ファストキャスト+3% (MAX)
  • インタラアスケープ: HP+60 回避+20 魔回避+30 ファストキャスト+10% 被物理ダメージ-10%

スペック

  • 歌数+2
  • 歌の効果時間+5%(ギフト)+80%
    • 歌の効果時間: 3分42秒(トルバドゥール時 7分24秒)
  • ファストキャスト+61% 歌の詠唱時間-5%(ギフト)-16%
  • 被ダメージ-36% 被物理ダメージ-20% 被魔法ダメージ-8%
    • 被物理カット 141/256
      被魔法カット 111/256
  • 魔回避568 魔防38 全耐性+15
  • 敵対心-26 ヘイスト+25%

マクロ

2枠まとめて追加:

  1. /equipset 22 echo ダウルダヴラ
  2. /ma 戦士達のピーアンVI <me> <wait 5>
  3. /ma 戦士達のピーアンV <me> <wait 2>
  4. /equipset 29 echo ファストキャスト待機移動

1枠のみ追加:

  1.  /equipset 22 echo ダウルダヴラ
  2.  /ma 戦士達のピーアンVI <stpt>

コメント

こちら変更ありません。待機装備同様、ファストキャストがあふれていますが、うまい組み合わせがないのでとりあえずこのままで。

マドリガル装備

  • 歌効果+は最大とする。
  • 歌の効果時間+は171%で調整。
    • 50%(カルンウェナン)+30%(月虹の呼び子+1)+5%(ギフト)+86%(楽器・頭胴手脚足・背)=171%
      • 歌効果+1は歌の効果時間+10%に相当する。
    • 120秒(基本時間)x(100+171)%=325秒=5分25秒(トルバドゥール時 10分50秒)
  • 同じ歌をすぐに歌い直すことを考慮して、ヘイスト+26%とする。
  • 被物理ダメージカットは上限128/256とする。
  • 魔回避は550以上とする。
  • 歌を多人数にまとめてかけるとヘイトが極めて高いので、できるだけ敵対心-をつける。

装備セット

カルンウェナン (R15)
玄冥盾ギャッラルホルンx
FLキャロ+3月虹の呼び子+1
ノーヴィアピアスフィリピアス+1
FLオングルリヌ+3FLマンシェト+3守りの指輪レベッチェリング
インタラアスケープ
コーネリアの黒帯インヤガシャルワBIスリッパー+3

オーグメント

  • カルンウェナン: D+14 モーダントライム:ダメージ+15% 命中+30 魔命+30 (R15)
  • フィリピアス+1: 命中+12 魔命+12 被ダメージ-4%
  • インタラアスケープ: HP+60 回避+20 魔回避+30 敵対心-10 被物理ダメージ-10%

スペック

  • マドリガル+2 全歌+7
    • 剣豪のマドリガル: 命中+114 (基本値60 *1.9)
    • 剣闘士のマドリガル: 命中+85 (基本値45*1.9)
  • 歌の効果時間+5%(ギフト)+76%
  • 歌唱スキル+82 管楽器スキル+71
  • ヘイスト+29%
  • 被ダメージ-36% 被物理ダメージ-25% 被魔法ダメージ-4%
    • 被物理カット 154/256
    • 被魔法カット 102/256
  • 魔回避645 魔防44
    • 敵対心-49

マクロ

  1.  /ma 剣豪のマドリガル <stpt>
  2. /equipset 27 echo メヌマチマドマンボカロエチュ
  3. /equip 両足 BIスリッパー+3 <wait 2>
  4. /equipset 29 echo ファストキャスト待機移動

コメント

攻撃性能は必要ないのでセールフィベルトから多少防御性能のあるコーネリアの黒帯に、ダメージカットがあふれていたのでゼラチナスリングから敵対心-のあるレベッチェリングに変更しました。

プレリュード・メヌエット・マーチ(無敵・栄光)装備

  • 歌効果+は最大とする。
  • 歌の効果時間+は171%で調整。
    • 50%(カルンウェナン)+30%(月虹の呼び子+1)+5%(ギフト)+86%(楽器・頭胴手脚足・背)=171%
      • 歌効果+1は歌の効果時間+10%に相当する。
    • 120秒(基本時間)x(100+171)%=325秒=5分25秒(トルバドゥール時 10分50秒)
  • 同じ歌をすぐに歌い直すことを考慮して、ヘイスト+26%とする。
  • 被物理ダメージカットは上限128/256とする。
  • 魔回避は550以上とする。
  • 歌を多人数にまとめてかけるとヘイトが極めて高いので、できるだけ敵対心-をつける。

装備セット

カルンウェナン (R15)玄冥盾ギャッラルホルンx
FLキャロ+3月虹の呼び子+1
ノーヴィアピアスフィリピアス+1
FLオングルリヌ+3FLマンシェト+3守りの指輪レベッチェリング
インタラアスケープ
コーネリアの黒帯インヤガシャルワブリオソスリッパー

オーグメント

  • カルンウェナン: D+14 モーダントライム:ダメージ+15% 命中+30 魔命+30 (R15)
  • フィリピアス+1: 命中+12 魔命+12 被ダメージ-4%
  • インタラアスケープ: HP+60 回避+20 魔回避+30 敵対心-10 被物理ダメージ-10%

スペック

  • 全歌+7
  • プレリュード+1
    • 弓師のプレリュード: 飛命+108 (基本値60*1.8)
    • 狩人のプレリュード: 飛命+81 (基本値45*1.8)
  • メヌエット+1
    • 猛者のメヌエット5: 攻+248 (基本値124*1.8+5(メリポ)+20(ギフト))
    • 猛者のメヌエット4: 攻+226 (基本値112*1.8+5(メリポ)+20(ギフト))
    • 猛者のメヌエット3: 攻+197 (基本値96*1.8+5(メリポ)+20(ギフト))
    • 猛者のメヌエット2: 攻+140 (基本値64*1.8+5(メリポ)+20(ギフト))
  • マーチ+1
    • 栄光の凱旋マーチ: ヘイスト+28.61%(293/1024) (基本値(163*1.8)/1024)
    • 無敵の進撃マーチ: ヘイスト+18.95%(194/1024) (基本値(108*1.8)/1024)
  • 歌の効果時間+5%(ギフト)+86%
  • 歌唱スキル+82 管楽器スキル+81
  • ヘイスト+29%
  • 被ダメージ-36% 被物理ダメージ-20% 被魔法ダメージ-4%
    • 被物理カット 142/256
    • 被魔法カット 102/256
  • 魔回避591 魔防39
  • 敵対心-41

マクロ

  1.  /ma 猛者のメヌエットV <stpt>
  2. /equipset 27 echo メヌマチマドマンボカロエチュ
  3. /equip 両足 ブリオソスリッパー <wait 2>
  4. /equipset 29 echo ファストキャスト待機移動

コメント

攻撃性能は必要ないのでセールフィベルトから多少防御性能のあるコーネリアの黒帯に、ダメージカットがあふれていたのでゼラチナスリングから敵対心-のあるレベッチェリングに変更しました。

マンボ装備

  • 歌効果+は最大とする。
  • 歌の効果時間+は171%で調整。
    • 50%(カルンウェナン)+30%(月虹の呼び子+1)+5%(ギフト)+86%(楽器・頭胴手脚足・背)=171%
      • 歌効果+1は歌の効果時間+10%に相当する。
    • 120秒(基本時間)x(100+171)%=325秒=5分25秒(トルバドゥール時 10分50秒)
  • 同じ歌をすぐに歌い直すことを考慮して、ヘイスト+26%とする。
  • 被物理ダメージカットは上限128/256とする。
  • 魔回避は550以上とする。
  • 歌を多人数にまとめてかけるとヘイトが極めて高いので、できるだけ敵対心-をつける。

装備セット

カルンウェナン (R15)玄冥盾ギャッラルホルンx
FLキャロ+3月虹の呼び子+1
ノーヴィアピアスフィリピアス+1
FLオングルリヌ+3FLマンシェト+3守りの指輪レベッチェリング
インタラアスケープ
コーネリアの黒帯インヤガシャルワムセスクラッコー+1

オーグメント

  • カルンウェナン: D+14 モーダントライム:ダメージ+15% 命中+30 魔命+30 (R15)
  • フィリピアス+1: 命中+12 魔命+12 被ダメージ-4%
  • インタラアスケープ: HP+60 回避+20 魔回避+30 敵対心-10 被物理ダメージ-10%

スペック

  • マンボ+2 全歌+7
    • 闘龍士のマンボ: 回避+136 (基本値72*1.9)
    • 闘羊士のマンボ: 回避+91 (基本値48*1.9)
  • 歌の効果時間+5%(ギフト)+76%
  • 歌唱スキル+82 管楽器スキル+71
  • ヘイスト+29%
  • 被ダメージ-36% 被物理ダメージ-20% 被魔法ダメージ-4%
    • 被物理カット 142/256
    • 被魔法カット 102/256
  • 魔回避665 魔防44
  • 敵対心-41

マクロ

  1.  /ma 闘龍士のマンボ <stpt>
  2. /equipset 27 echo メヌマチマドマンボカロエチュ
  3. /equip 両足 ムセスクラッコー+1 <wait 2>
  4. /equipset 29 echo ファストキャスト待機移動

コメント

攻撃性能は必要ないのでセールフィベルトから多少防御性能のあるコーネリアの黒帯に、ダメージカットがあふれていたのでゼラチナスリングから敵対心-のあるレベッチェリングに変更しました。

カロル装備

  • 歌効果+は最大とする。
  • 歌の効果時間+は171%で調整。
    • 50%(カルンウェナン)+30%(月虹の呼び子+1)+5%(ギフト)+86%(楽器・頭胴手脚足・背)=171%
      • 歌効果+1は歌の効果時間+10%に相当する。
    • 120秒(基本時間)x(100+171)%=325秒=5分25秒(トルバドゥール時 10分50秒)
  • 同じ歌をすぐに歌い直すことを考慮して、ヘイスト+26%とする。
  • 被物理ダメージカットは上限128/256とする。
  • 魔回避は550以上とする。
  • 歌を多人数にまとめてかけるとヘイトが極めて高いので、できるだけ敵対心-をつける。

装備セット

カルンウェナン (R15)玄冥盾ギャッラルホルンx
FLキャロ+3月虹の呼び子+1
ノーヴィアピアスフィリピアス+1
FLオングルリヌ+3ムセスゲージ+1守りの指輪レベッチェリング
インタラアスケープ
コーネリアの黒帯インヤガシャルワ
BIスリッパー+3

オーグメント

  • カルンウェナン: D+14 モーダントライム:ダメージ+15% 命中+30 魔命+30 (R15)
  • フィリピアス+1: 命中+12 魔命+12 被ダメージ-4%
  • インタラアスケープ: HP+60 回避+20 魔回避+30 敵対心-10 被物理ダメージ-10%

スペック

  • カロル+2 全歌+7
    • 第一楽章: 耐性+152 (基本値80*1.9)
    • 第二楽章: 耐性+100, 無効化率28% (基本値15%*1.9)
  • 歌の効果時間+5%(ギフト)+76%
  • 歌唱スキル+60 管楽器スキル+49
  • ヘイスト+29%
  • 被ダメージ-25% 被物理ダメージ-25% 被魔法ダメージ-4%
    • 被物理カット 126/256
    • 被魔法カット  74/256
  • 魔回避653 魔防42
  • 敵対心-49

マクロ

  1.  /ma 耐火カロル第一楽章 <stpt>
  2. /equipset 27 echo メヌマチマドマンボカロエチュ
  3. /equip 両手 ムセスゲージ+1 <wait 2>
  4. /equipset 29 echo ファストキャスト待機移動

コメント

攻撃性能は必要ないのでセールフィベルトから多少防御性能のあるコーネリアの黒帯にしました。

ゼラチナスリングから敵対心-のあるレベッチェリングに変更しましたが、ダメージカットのあるFLマンシェト(手)をダメージカットのないムセスゲージ(手)に交換しているため、若干ダメージカットが足りなくなっています。カロルはそんなに使わないので普段はこのままでいいと思いますが、問題ある場面ではまたゼラチナスリングに戻すべきかなと。

エチュード装備

  • 歌効果+は最大とする。
  • 歌の効果時間+は171%で調整。
    • 50%(カルンウェナン)+30%(月虹の呼び子+1)+5%(ギフト)+86%(楽器・頭胴手脚足・背)=171%
      • 歌効果+1は歌の効果時間+10%に相当する。
    • 120秒(基本時間)x(100+171)%=325秒=5分25秒(トルバドゥール時 10分50秒)
  • 同じ歌をすぐに歌い直すことを考慮して、ヘイスト+26%とする。
  • 被物理ダメージカットは上限128/256とする。
  • 魔回避は550以上とする。
  • 歌を多人数にまとめてかけるとヘイトが極めて高いので、できるだけ敵対心-をつける。

装備セット

カルンウェナン (R15)玄冥盾ギャッラルホルンx
ムセスターバン+1月虹の呼び子+1
ノーヴィアピアスフィリピアス+1
FLオングルリヌ+3FLマンシェト+3守りの指輪レベッチェリング
インタラアスケープ
コーネリアの黒帯インヤガシャルワ
BIスリッパー+3

オーグメント

  • カルンウェナン: D+14 モーダントライム:ダメージ+15% 命中+30 魔命+30 (R15)
  • フィリピアス+1: 命中+12 魔命+12 被ダメージ-4%
  • インタラアスケープ: HP+60 回避+20 魔回避+30 敵対心-10 被物理ダメージ-10%

スペック

  • エチュード+2 全歌+7
    • エチュード2: ステータス+24 (基本値15+9)
    • エチュード1: ステータス+18 (基本値9+9)
  • 歌の効果時間+5%(ギフト)+76%
  • 歌唱スキル+82 管楽器スキル+71
  • ヘイスト+29%
  • 被ダメージ-25% 被物理ダメージ-25% 被魔法ダメージ-4%
    • 被物理カット 126/256
    • 被魔法カット  74/256
  • 魔回避624 魔防41
  • 敵対心-38

マクロ

  1.  /ma 英知のエチュード <stpt>
  2. /equipset 27 echo メヌマチマドマンボカロエチュ
  3. /equip 頭 ムセスターバン+1 <wait 2>
  4. /equipset 29 echo ファストキャスト待機移動

コメント

攻撃性能は必要ないのでセールフィベルトから多少防御性能のあるコーネリアの黒帯にしました。

ゼラチナスリングから敵対心-のあるレベッチェリングに変更しましたが、ダメージカットのあるFLキャロ(頭)をダメージカットのないムセスターバン(頭)に交換しているため、若干ダメージカットが足りなくなっています。エチュードはそんなに使わないので普段はこのままでいいと思いますが、問題ある場面ではまたゼラチナスリングに戻すべきかなと。

栄典の戴冠マーチ専用装備

  • マルシュアスを装備してwait 1程度待たなければ詠唱できないことに注意。
  • 歌効果+は最大とする。
  • 歌の効果時間+は171%で調整。
    • 50%(カルンウェナン)+30%(月虹の呼び子+1)+5%(ギフト)+86%(楽器・頭胴手脚足・背)=171%
      • 歌効果+1は歌の効果時間+10%に相当する。
    • 120秒(基本時間)x(100+171)%=325秒=5分25秒(トルバドゥール時 10分50秒)
  • 同じ歌をすぐに歌い直すことを考慮して、ヘイスト+26%とする。
  • 被物理ダメージカットは上限128/256とする。
  • 魔回避は550以上とする。
  • 歌を多人数にまとめてかけるとヘイトが極めて高いので、できるだけ敵対心-をつける。

装備セット

カルンウェナン (R15)玄冥盾マルシュアス
x
FLキャロ+3月虹の呼び子+1
ノーヴィアピアスフィリピアス+1
FLオングルリヌ+3FLマンシェト+3守りの指輪レベッチェリング
インタラアスケープ
コーネリアの黒帯インヤガシャルワBIスリッパー+3

オーグメント

  • カルンウェナン: D+14 モーダントライム:ダメージ+15% 命中+30 魔命+30 (R15)
  • フィリピアス+1: 命中+12 魔命+12 被ダメージ-4%
  • インタラアスケープ: HP+60 回避+20 魔回避+30 敵対心-10 被物理ダメージ-10%

スペック

  • 栄典の戴冠マーチ使用可能
  • マーチ+1 全歌+3
    • 攻撃+232 (基本値168+int(168*0.1)*4)
    • 命中+58 (基本値42+int(42*0.1)*4)
    • ヘイスト+17%(174/1024) (基本値(126*1.4)/1024)
  • 歌の効果時間+5%(ギフト)+126%
  • 歌唱スキル+57 管楽器スキル+46
  • ヘイスト+29%
  • 被ダメージ-36% 被物理ダメージ-25% 被魔法ダメージ-4%
    • 被物理カット 154/256
    • 被魔法カット 102/256
  • 魔回避645 魔防44
  • 敵対心-49

マクロ

  1. /equip レンジウェポン マルシュアス <wait>
  2. /recast 栄典の戴冠マーチ
  3.  /ma 栄典の戴冠マーチ <stpt>
  4. /equipset 38 echo 栄典マチ専用 <wait 2>
  5. /equipset 29 echo ファストキャスト待機移動

コメント

攻撃性能は必要ないのでセールフィベルトから多少防御性能のあるコーネリアの黒帯に、ダメージカットがあふれていたのでゼラチナスリングから敵対心-のあるレベッチェリングに変更しました。

バラード・シルベント・ダージュ装備

  • 時間調整できないのでバラード+1のFLラングラヴ+3(脚)は使わない。
  • 歌の効果時間+は171%で調整。
    • 50%(カルンウェナン)+30%(月虹の呼び子+1)+5%(ギフト)+86%(楽器・頭胴手脚足・背)=171%
      • 歌効果+1は歌の効果時間+10%に相当する。
    • 120秒(基本時間)x(100+171)%=325秒=5分25秒(トルバドゥール時 10分50秒)
  • 同じ歌をすぐに歌い直すことを考慮して、ヘイスト+26%とする。
  • 被物理ダメージカットは上限128/256とする。
  • 魔回避は550以上とする。
  • 歌を多人数にまとめてかけるとヘイトが極めて高いので、できるだけ敵対心-をつける。

装備セット

カルンウェナン (R15)玄冥盾ギャッラルホルンx
FLキャロ+3月虹の呼び子+1
ノーヴィアピアスフィリピアス+1
FLオングルリヌ+3FLマンシェト+3守りの指輪レベッチェリング
インタラアスケープ
コーネリアの黒帯インヤガシャルワ+2BRスリッパー+4

オーグメント

  • カルンウェナン: D+14 モーダントライム:ダメージ+15% 命中+30 魔命+30 (R15)
  • フィリピアス+1: 命中+12 魔命+12 被ダメージ-4%
  • インタラアスケープ: HP+60 回避+20 魔回避+30 敵対心-10 被物理ダメージ-10%

スペック

  • 全歌+7
    • 歌効果+対象
      • バラード3: リフレシュ+10 (基本値3+7)
      • バラード2: リフレシュ+9 (基本値2+7)
      • バラード1: リフレシュ+8 (基本値1+7)
    • 歌効果+対象外
      • シルベント: 累積ヘイト減少-40%
      • ダージュ: 装備枠敵対心-32
  • 歌の効果時間+5%(ギフト)+96%
  • 歌唱スキル+82 管楽器スキル+86
  • ヘイスト+29%
  • 被ダメージ-36% 被物理ダメージ-20% 被魔法ダメージ-6%
    • 被物理カット 142/256
    • 被魔法カット 107/256
  • 魔回避688 魔防44
  • 敵対心-41

マクロ

  1. /ma 魔道士のバラードIII <stpt>
  2. /equipset 24 echo バラシルダーミンネ
  3. /wait 2 
  4. /equipset 29 echo ファストキャスト待機移動

コメント

BRスリッパーを+4に強化しました。

攻撃性能は必要ないのでセールフィベルトから多少防御性能のあるコーネリアの黒帯に、ダメージカットがあふれていたのでゼラチナスリングから敵対心-のあるレベッチェリングに変更しました。

ミンネ装備

  • 歌効果+は最大とする。
  • 歌の効果時間+は171%で調整できず、より長い174%になってしまうことに注意。
    • 50%(カルンウェナン)+30%(月虹の呼び子+1)+5%(ギフト)+89%(楽器・頭胴手脚足・背)=174%
      • 歌効果+1は歌の効果時間+10%に相当する。
    • 120秒(基本時間)x(100+174)%=328秒=5分28秒(トルバドゥール時 10分56秒
  • 同じ歌をすぐに歌い直すことを考慮して、ヘイスト+26%とする。
  • 被物理ダメージカットは上限128/256とする。
  • 魔回避は550以上とする。
  • 歌を多人数にまとめてかけるとヘイトが極めて高いので、できるだけ敵対心-をつける。

装備セット

カルンウェナン (R15)玄冥盾ギャッラルホルンx
FLキャロ+3月虹の呼び子+1
ノーヴィアピアスフィリピアス+1
FLオングルリヌ+3FLマンシェト+3守りの指輪レベッチェリング
インタラアスケープ
コーネリアの黒帯ムセスサラウィル+1BRスリッパー+4

オーグメント

  • カルンウェナン: D+14 モーダントライム:ダメージ+15% 命中+30 魔命+30 (R15)
  • フィリピアス+1: 命中+12 魔命+12 被ダメージ-4%
  • インタラアスケープ: HP+60 回避+20 魔回避+30 敵対心-10 被物理ダメージ-10%

スペック

  • ミンネ+2 全歌+7
    • 重装騎兵のミンネ5: 防御+407 (基本値204*1.9+20(ジョブポ))
    • 重装騎兵のミンネ4: 防御+331 (基本値164*1.9+20(ジョブポ))
  • 歌の効果時間+5%(ギフト)+79%
  • 歌唱スキル+82 管楽器スキル+86
  • ヘイスト+29%
  • 被ダメージ-36% 被物理ダメージ-20%
    • 被物理カット 142/256
    • 被魔法カット  92/256
  • 魔回避688 魔防44
  • 敵対心-41

マクロ

  1. /ma 重装騎兵のミンネV <stpt>
  2. /equipset 24 echo バラシルダーミンネ
  3. /equip 両脚 ムセスサラウィル+1 <wait 2>
  4. /equipset 29 echo ファストキャスト待機移動

コメント

BRスリッパーを+4に強化しました。

攻撃性能は必要ないのでセールフィベルトから多少防御性能のあるコーネリアの黒帯に、ダメージカットがあふれていたのでゼラチナスリングから敵対心-のあるレベッチェリングに変更しました。

スケルツォ装備

  • 歌効果+は最大とする。
  • 歌の効果時間+は171%で調整できず、より短い166%になってしまうことに注意。
    • 50%(カルンウェナン)+30%(月虹の呼び子+1)+5%(ギフト)+81%(楽器・頭胴手脚足・背)=166%
      • 歌効果+1は歌の効果時間+10%に相当する。
    • 120秒(基本時間)x(100+166)%=319秒=5分19秒(トルバドゥール時 10分38秒
    • ただし、ソウルボイス時は時間のみが倍になる。
  • 同じ歌をすぐに歌い直すことを考慮して、ヘイスト+26%とする。
  • 被物理ダメージカットは上限128/256とする。
  • 魔回避は550以上とする。
  • 歌を多人数にまとめてかけるとヘイトが極めて高いので、できるだけ敵対心-をつける。

装備セット

カルンウェナン (R15)玄冥盾ギャッラルホルンx
FLキャロ+3月虹の呼び子+1
ノーヴィアピアスフィリピアス+1
FLオングルリヌ+3FLマンシェト+3守りの指輪レベッチェリング
インタラアスケープ
コーネリアの黒帯インヤガシャルワ+2FLコテュルヌ+3

オーグメント

  • カルンウェナン: D+14 モーダントライム:ダメージ+15% 命中+30 魔命+30 (R15)
  • フィリピアス+1: 命中+12 魔命+12 被ダメージ-4%
  • インタラアスケープ: HP+60 回避+20 魔回避+30 敵対心-10 被物理ダメージ-10%

スペック

  • スケルツォ+1 全歌+7
    • スケルツォ: 大ダメージカット率53% (基本値45%+8%)
  • 歌の効果時間+5%(ギフト)+81%
  • 歌唱スキル+82 管楽器スキル+71
  • ヘイスト+29%
  • 被ダメージ-36% 被物理ダメージ-20% 被魔法ダメージ-6%
    • 被物理カット 142/256
    • 被魔法カット 107/256
  • 魔回避693 魔防47
  • 敵対心-41

コメント

攻撃性能は必要ないのでセールフィベルトから多少防御性能のあるコーネリアの黒帯に、ダメージカットがあふれていたのでゼラチナスリングから敵対心-のあるレベッチェリングに変更しました。

ミラクルチアー装備

  • 歌効果+は最大とする。
  • 歌の効果時間+の調整は不要。
  • 同じ歌をすぐに歌い直すことを考慮して、ヘイスト+26%とする。
  • 被物理ダメージカットは上限128/256とする。
  • 魔回避は550以上とする。
  • 歌を多人数にまとめてかけるとヘイトが極めて高いので、できるだけ敵対心-をつける。

装備セット

カルンウェナン (R15)玄冥盾ミラクルチアーx
FLキャロ+3月虹の呼び子+1
ノーヴィアピアスフィリピアス+1
FLオングルリヌ+3FLマンシェト+3守りの指輪レベッチェリング
インタラアスケープ
コーネリアの黒帯FLラングラヴ+3FLコテュルヌ+3

オーグメント

  • カルンウェナン: D+14 モーダントライム:ダメージ+15% 命中+30 魔命+30 (R15)
  • フィリピアス+1: 命中+12 魔命+12 被ダメージ-4%
  • インタラアスケープ: HP+60 回避+20 魔回避+30 敵対心-10 被物理ダメージ-10%

スペック

  • パーティメンバーへの歌効果時間を15分にする
  • 歌数+1
  • 全歌+6 マドリガル+2 メヌエット+1 プレリュード+1 マーチ+1
    • 猛者のメヌエット5: 攻+235 (基本値124*1.7+5(メリポ)+20(ギフト))
    • 猛者のメヌエット4: 攻+215 (基本値112*1.7+5(メリポ)+20(ギフト))
    • 栄光の凱旋マーチ: ヘイスト+27.05%(277/1024) (基本値(163*1.7)/1024)
    • 無敵の進撃マーチ: ヘイスト+17.87%(183/1024) (基本値(108*1.7)/1024)
  • 歌唱スキル+85 管楽器スキル+46
  • ヘイスト+30%
  • 被ダメージ-49% 被物理ダメージ-20%
    • 被物理カット 175/256
    • 被魔法カット 125/256
  • 魔回避703 魔防48
  • 敵対心-41

マクロ

  1. /ma 猛者のメヌエットV <stpt>
  2. /equipset 21 echo ミラクルチアー <wait 2>
  3. /equipset 29 echo ファストキャスト待機移動 

コメント

モグボナンザウェポンはミラクルチアーを交換しました。

通常時は若干効果が落ちるのですが、ナイトルがないときにPTメンバーの追加や蘇生などがあったときの復帰がとても簡単になります。

汎用敵歌(エレジー・フィナーレ・ノクターン等)装備

  • できるだけ歌効果+を積む。
  • できるだけ歌の効果時間+を積む。
  • できるだけ魔命、スキル+、CHRを積む。
  • 同じ歌をすぐに歌い直すことを考慮して、ヘイスト+26%とする。
  • 被物理ダメージカットは上限128/256とする。
  • 魔回避は550以上とする。

装備セット

カルンウェナン (R15)アムラピシールドギャッラルホルンx
FLキャロ+3月虹の呼び子+1
王将の耳飾りフィリピアス+1
FLオングルリヌ+3FLマンシェト+3メタモルリング+1 (R15)
メダダリング
インタラアスケープ
オブシテナサッシュ (R30)
FLラングラヴ+3BRスリッパー+4

オーグメント

  • カルンウェナン: D+14 モーダントライム:ダメージ+15% 命中+30 魔命+30 (R15)
  • フィリピアス+1: 命中+12 魔命+12 被ダメージ-4%
  • オブシテナサッシュ: 魔命+15 弱体魔法スキル+15 敵対心-5 (R30)
  • インタラアスケープ: CHR+20 魔命+30 ヘイスト+10% 被物理ダメージ-10%
  • メタモルリング+1: 魔命+10 INT/MND/CHR+10 (R15)

スペック

  • 全歌+7
    • エレジー
      • 修羅のエレジー: スロウ+50% (基本値+50%, 上限50%)
      • 戦場のエレジー: スロウ+42% (基本値+25%*1.7)
    • 恋情のノクターン
      • 魔法命中-25 (基本値-15-1.5*7)
      • 詠唱時間+25% (基本値-15%-1.5%*7)
  • 歌の効果時間+5%(ギフト)+79%
    • 修羅のエレジー: 457秒 (基本値180*(1+0.84+0.7))
    • ノクターン,戦場のエレジー: 204秒 (基本値120*(1+0.84+0.7))
  • 魔命+539+1〜5(ユニティランク)
  • 歌唱スキル+110 管楽器スキル+86
  • CHR+296
  • ヘイスト+30%
  • 敵対心-24
  • 被ダメージ-39% 被物理ダメージ-10%
    • 被物理カット 124/256
    • 被魔法カット  99/256
  • 魔回避668 魔防45

コメント

BRスリッパーを+4に強化しました。

若干ダメージカットが足りないのですが、当てることを優先するとこれは仕方ないかなという感じです。

ララバイ装備

  • できるだけ歌効果+を積む。
  • できるだけ歌の効果時間+を積む。
    • 計算式: ((基本効果時間x(歌効果+歌の効果時間)+ジョブポララバイ延長(20秒)+クラリオンコール(40秒))xアビリティ(ソウルボイス2,トルバドゥール2,マルカート1.5)+ジョブポマルカート延長(20秒))
  • できるだけ魔命、スキル+、CHRを積む。
  • 同じ歌をすぐに歌い直すことを考慮して、ヘイスト+26%とする。
  • 被物理ダメージカットは上限128/256を目指す。
  • 魔回避は550以上とする。
  • 状況により、楽器は使い分ける。
    • ブラーハープ+1: 範囲が広がるので大勢を眠らせるとき。ただし弦楽器スキルは命中への補正にならないため注意が必要。
    • ギャッラルホルン: 範囲は狭いが、確実に眠らせたいとき。
    • マルシュアス: 範囲は狭いが、長く眠らせたいとき。

装備セット

カルンウェナン (R15)アムラピシールドx
x
FLキャロ+3月虹の呼び子+1
王将の耳飾りフィリピアス+1
FLオングルリヌ+3BRカフス+3メタモルリング+1 (R15)
メダダリング
インタラアスケープ
オブシテナサッシュ (R30)
インヤガシャルワ+2BRスリッパー+4

オーグメント

  • カルンウェナン: D+14 モーダントライム:ダメージ+15% 命中+30 魔命+30 (R15)
  • フィリピアス+1: 命中+12 魔命+12 被ダメージ-4%
  • オブシテナサッシュ: 魔命+15 弱体魔法スキル+15 敵対心-5 (R30)
  • インタラアスケープ: CHR+20 魔命+30 ヘイスト+10% 被物理ダメージ-10%
  • メタモルリング+1: 魔命+10 INT/MND/CHR+10 (R15)

スペック

  • ララバイ+2 全歌+3 歌の効果時間+5%(ギフト)+96%
    • ブラーハープ+1: ララバイ+2 全歌+2、ギャッラルホルン: 全歌+4
      • ララバイ1: 基本値30*(1+1.01+0.9)+20(ジョブポ)=107秒
      • ララバイ2: 基本値60*(1+1.01+0.9)+20(ジョブポ)=194秒
    • マルシュアス: 歌の効果時間+50%
      • ララバイ1: 基本値30*(1+1.51+0.5)+20(ジョブポ)=110秒
      • ララバイ2: 基本値60*(1+1.51+0.5)+20(ジョブポ)=200秒
  • 魔命+522+1〜5(ユニティランク)
  • 歌唱スキル+52 管楽器スキル+39
    • ギャッラルホルン: さらに歌唱スキル+25 管楽器スキル+25
  • CHR+280
    • ギャッラルホルン: さらにCHR+10
  • ヘイスト+29%
  • 被ダメージ-15% 被物理ダメージ-10%
    • 被物理カット  63/256
    • 被魔法カット  53/256
  • 魔回避622 魔防41
  • 敵対心-32

コメント

BRスリッパーを+4に強化しました。

しかしダメージカットが目標128/256の半分以下です。基本的に寝る相手に歌うのでおおむね問題ないとは思うのですが…。魔命を落としてダメージカットに回すにしても、弦楽器で歌う場合はそれが逆に命取りになりそうなので悩ましいところです。BRカフスをダメージカットありのFLマンシェトに変える、メダダリングを守りの指輪に変える、あたりでしょうか?

強化魔法装備

  • できるだけ強化魔法の効果時間を延長する。
  • 被物理ダメージカットは上限128/256を目指す。
  • 魔回避は550以上を目指す。

装備セット

x
xxx
テルキネキャップロリケートトルク+1 (R15)ロケイシャスピアスフィリピアス+1
テルキネシャジュブテルキネグローブ守りの指輪
ゼラチナスリング+1 (R15)
インタラアスケープ
エンブラサッシュ
テルキネブラコーニテルキネピガッシュ

オーグメント

  • テルキネキャップ: 強化魔法効果時間+10% ファストキャスト+5%
  • テルキネシャジュブ: 強化魔法効果時間+10% ファストキャスト+5%
  • テルキネグローブ: 強化魔法効果時間+10% ファストキャスト+5%
  • テルキネブラコーニ: 強化魔法効果時間+10% ファストキャスト+5%
  • テルキネピガッシュ: 強化魔法効果時間+10% ファストキャスト+5%
  • ロリケートトルク+1: 防45 詠唱中断率5%ダウン (R15)
  • フィリピアス+1: 命中+12 魔命+12 被ダメージ-4%
  • ゼラチナスリング+1: VIT+15 HP+100 (R15)
  • インタラアスケープ: HP+60 回避+20 魔回避+30 ファストキャスト+10% 被物理ダメージ-10%

スペック

  • 強化魔法効果時間+50% 強化魔法の効果時間+10%
    • 3分の強化魔法が297秒=4分57秒に。
  • 強化魔法スキル+12
  • 被ダメージ-20% 被物理ダメージ-17% 被魔法ダメージ-2%
    • 被物理カット  93/256
    • 被魔法カット  49/256
  • 魔回避436 魔防25 
  • ファストキャスト+42%
  • 敵対心-12

コメント

ダメージカットも魔回避も目標に足りていません。本職ではない吟遊詩人が装備できる強化魔法延長装備でダメージカットがあるものはないので仕方ないと言えば仕方ないです。

ファストキャストのみ装備

  • 待機装備ではカーリ(FC+7%)を指定しているため、ウェポンフリーでFC+80%を達成する。
  • 被物理ダメージカットは上限128/256を目指す。
  • 魔回避は550以上を目指す。

装備セット

x
xリノスx
ブンジハット (R25)ロリケートトルク+1 (R15)ロケイシャスピアスフィリピアス+1
インヤガジュバ+2レイライングローブ守りの指輪
メダダリング
インタラアスケープ
エンブラサッシュ
アヤモコッシャレ+2FLコテュルヌ+3

オーグメント

  • リノス: 魔回避+15 ファストキャスト+4%
  • ブンジハット: 攻+25 魔法ダメージ+25 ストアTP+7 命中+10 魔命+10 クワッドアタック+2% (R25)
  • ロリケートトルク+1: 防45 詠唱中断率5%ダウン (R15)
  • フィリピアス+1 (命中+12 魔命+12 被ダメージ-4%)
  • レイライングローブ: 命中+15 魔命+15 魔攻+15 ファストキャスト+3% (MAX)
  • インタラアスケープ: HP+60 回避+20 魔回避+30 ファストキャスト+10% 被物理ダメージ-10%

スペック

  • ファストキャスト+81%
  • ヘイスト+25%
  • 敵対心-15
  • 被ダメージ-32% 被物理ダメージ-10% 被魔法ダメージ-8%
    • 被物理カット  105/256
    • 被魔法カット  85/256
  • 魔回避576 魔防36

コメント

楽器は変更してもTPリセットされないのでFCリノスを固定にし、アクセサリ調整でダメージカットを若干補填しました。

オートアタック装備(一刀流)

  • 支援なし命中を1200以上とする。
    • 必要命中が厳しい場合、手をガズブレスレット+1 (R15) とする。
  • ヘイスト+26%以上とする。
  • ストアTPは次で調整する(参考:ストアTP計算機)最低sTP+34あればOK。
    • ネイグリング: サベッジブレード後9振り (必要sTP+36)
    • バルフォーク: ルドラストーム後11振り (必要sTP+37)
    • カルンウェナン: モーダントライム後11振り (必要sTP+38)
    • エーネアス: ルドラストーム後10振り (必要sTP+44)
      • ※エーネアス自体にsTP+10あり
  • 被物理ダメージカットは102/256 (≒40%)とする。
  • 魔回避550以上を目指す。
  • できるだけマルチアタック、モクシャを積む。

装備セット

バルフォーク [B:R25]
玄冥盾リノスx
ブンジハット (R25)
バードチャーム+2 (R25)
ブルタルピアステロスピアス
ニャメメイル [B:R25]ブンジグローブ (R25)
シーリチリング+1
シーリチリング+1
無の外装
セールフィベルト+1 (R15)
ニャメフランチャ [B:R25]
ニャメソルレット [B:R25]

オーグメント

  • バルフォーク: オートアタック追撃確率+50% モクシャII+25 D+6 [Type-B:R25]
  • リノス: 命中+14 攻+14 ダブルアタック+3% クワッドアタック+3%
  • ブンジハット: 攻+25 魔法ダメージ+25 ストアTP+7 命中+10 魔命+10 クワッドアタック+2% (R25)
  • バードチャーム+2: DEX+25 CHR+25 ストアTP+7 物理ダメージ上限+10% (R25)
  • ニャメメイル: 攻+30 飛攻+30 ウェポンスキルのダメージ+12% ダブルアタック+5% STR+5 VIT+5 [Type-B:R25]
  • ブンジグローブ: 攻+25 魔法ダメージ+25 マジックバーストダメージII+5 命中+10 魔命+10 MND+3 (R25)
  • セールフィベルト+1: STR+15 ダブルアタック+5% (R15)
  • ニャメフランチャ: 攻+30 飛攻+30 ウェポンスキルのダメージ+11% ダブルアタック+5% STR+10 [Type-B:R25]
  • ニャメソルレット: 攻+30 飛攻+30 ウェポンスキルのダメージ+10% ダブルアタック+4% 命中+8 魔命+8 [Type-B:R25]

スペック

  • 命中1276 攻1380
  • ヘイスト+29%
  • ストアTP+39
  • 被ダメージ-39% 被物理ダメージ-10% 歌数:被ダメージ-3%
    • 被物理カット 122/256 (バルフォーク特性含まず)
    • 被魔法カット  97/256
  • 魔回避724 魔防35
  • クワッドアタック+8% トリプルアタック+2% ダブルアタック+43% オートアタック追撃確率+50%
  • モクシャ+20 モクシャII+25
  • 物理ダメージ上限+10% リジェネ+4

コメント

アヤモコラッツァ・ヴォルトタイツ・ヴォルトスパッツをニャメ装備に交換して防御性能を上げました。確かにヴォルト脚足ぶんのsTP+があれば振り数は1つ減りますが防御も大事なので…。

サベッジブレード装備

  • 支援なし命中を1200以上とする。
  • TP:ダメージ修正なので、TPボーナス+装備は使う。
  • ウェポンスキルのダメージ+の装備、STR+の装備の装備を使用する。
    • ※高支援下ではウェポンスキルのダメージ+より物理ダメージ上限+の効果が大きくなるが、ここでは考慮しない。
  • 被物理ダメージカットは102/256 (≒40%)を目安とする。

装備セット

ネイグリング
玄冥盾リノス
ニャメヘルム [B:R25]
バードチャーム+2 (R25)胡蝶のイヤリングイシュヴァラピアス
BIジュストコル+4ニャメガントレ [B:R25]
スローダリングエパミノダスリング
インタラアスケープ
セールフィベルト+1 (R15)
ニャメフランチャ [B:R25]
ニャメソルレット [B:R25]

オーグメント

  • リノス: 命中+14 攻+14 STR+6 DEX+6 ウェポンスキルのダメージ+2%
  • バードチャーム+2: DEX+25 CHR+25 ストアTP+7 物理ダメージ上限+10% (R25)
  • ニャメヘルム: 攻+30 飛攻+30 ウェポンスキルのダメージ+10% ダブルアタック+4% 命中+5 飛命+5 [Type-B:R25]
  • ニャメガントレ: 攻+30 飛攻+30 ウェポンスキルのダメージ+8% ダブルアタック+2% VIT+10 [Type-B:R20]
  • ニャメフランチャ: 攻+30 飛攻+30 ウェポンスキルのダメージ+11% ダブルアタック+5% STR+10 [Type-B:R25]
  • ニャメソルレット: 攻+30 飛攻+30 ウェポンスキルのダメージ+10% ダブルアタック+4% 命中+8 飛命+8 [Type-B:R25]
  • セールフィベルト+1: STR+15 ダブルアタック+5% (R15)
  • インタラアスケープ: STR+30 命中+20 攻撃+20 ウェポンスキルのダメージ+10% 被物理ダメージ-10%

スペック

  • 命中1204 攻1483
  • STR+229 MND+177 
  • TPボーナス+250
  • ウェポンスキルのダメージ+72% 物理ダメージ上限+13%
  • サベッジブレード:ダメージ+15% ウェポンスキル:自身の強化数に応じで攻撃力アップ
  • ダブルアタック+22% トリプルアタック+2% クワッドアタック+3%
  • ストアTP-3
  • 被ダメージ-29% 被物理ダメージ-27%
    • 被物理カット 163/256
    • 被魔法カット  71/256
  • 魔回避675 魔防29

コメント

BIジュストコルを+4に強化、メタモルリングをスローダリングに交換しました。

ルドラストーム装備

  • 支援なし命中を1200以上とする。
  • TP:ダメージ修正なので、TPボーナス+装備は使う。
  • ウェポンスキルのダメージ+の装備、DEX+の装備の装備を使用する。
    • ※高支援下ではウェポンスキルのダメージ+より物理ダメージ上限+の効果が大きくなるが、ここでは考慮しない。
  • 被物理ダメージカットは102/256 (≒40%)を目安とする。

装備セット

バルフォーク [B:R25]
玄冥盾リノス
ニャメヘルム [B:R25]
バードチャーム+2 (R25)
胡蝶のイヤリングイシュヴァラピアス
BIジュストコル+4ニャメガントレ [B:R25]
イラブラットリング
エパミノダスリング
インタラアスケープ
ケンタークベルト+1 (R15)
ニャメフランチャ [B:R25]
ニャメソルレット [B:R25]

オーグメント

  • バルフォーク: オートアタック追撃確率+50% モクシャII+25 D+6 [Type-B:R25]
  • リノス: 命中+14 攻+14 STR+6 DEX+6 ウェポンスキルのダメージ+2%
  • ニャメヘルム: 攻+30 飛攻+30 ウェポンスキルのダメージ+10% ダブルアタック+4% 命中+5 飛命+5 [Type-B:R25]
  • バードチャーム+2: DEX+25 CHR+25 ストアTP+7 物理ダメージ上限+10% (R25)
  • ニャメガントレ: 攻+30 飛攻+30 ウェポンスキルのダメージ+10% ダブルアタック+4% VIT+10 [Type-B:R25]
  • ニャメフランチャ: 攻+30 飛攻+30 ウェポンスキルのダメージ+11% ダブルアタック+5% STR+10 [Type-B:R25]
  • ニャメソルレット: 攻+30 飛攻+30 ウェポンスキルのダメージ+10% ダブルアタック+4% 命中+8 飛命+8 [Type-B:R25]
  • ケンタークベルト+1: STR+10 DEX+10 (R15)
  • インタラアスケープ: DEX+30 命中+20 攻撃+20 ウェポンスキルのダメージ+10% 被物理ダメージ-10%

スペック

  • 命中1304 攻1453
  • DEX+215 
  • TPボーナス+250
  • ウェポンスキルのダメージ+72% 物理ダメージ上限+10%
  • クワッドアタック+3% ダブルアタック+20%
  • ストアTP+2+1〜5(ユニティランク)
  • 被ダメージ-29% 被物理ダメージ-27% 歌数:被ダメージ-3%
    • 被物理カット 163/256 (バルフォーク特性含まず)
    • 被魔法カット  71/256
  • 魔回避565 魔防26

コメント

BIジュストコルを+4に強化、ブリスタサリットをニャメヘルムに交換しました。

敵集め装備(サポ)

装備セット

グレティナイフ (R25)
ニビルナイフ [A]
リノス
無の面
バーシチョーカー+1 (R15)
エアバニピアスフィリピアス+1
ニャメメイル [B:R25]
レテクバングル+1
守りの指輪
シュネデックリング
無の外装
無の腰当
FLラングラヴ+3
ヒポメネソックス+1 (R15)

オーグメント

  • グレティナイフ: D+10 攻+40 命中+10 魔命+10 モクシャII+5 (R25)
  • ニビルナイフ: 命中+20 攻+15 回避+20 [Type-A]
  • リノス: AGI+8 回避+15 被物理ダメージ-4%
  • バーシチョーカー+1: 回避+15 カウンター+10 (R15)
  • フィリピアス+1: 命中+12 魔命+12 被ダメージ-4%
  • ヒポメネソックス+1: レジストバインド+45 回避+20 ALL BP+10 (R15)

スペック

  • 被ダメージ-46% 被物理ダメージ-4%
    • 被物理カット 127/256
    • 被魔法カット 117/256
  • 魔回避691 魔防39
  • 回避1294 AGI+200
  • 潜在能力:とんずら 移動速度+18% リジェネ+9 リゲイン+2
  • 被ダメージMP5%消費: 消費MPに応じた確率で被ダメージ吸収 被物理ダメージ時に消費MPに応じた敵対心ダウン

コメント

物理カットが若干足りませんが、1/256のために他のセッティングがグダグダになっては意味がないのでこのままとします。

敵集めララバイ装備(サポ)

装備セット

グレティナイフ (R25)
ニビルナイフ [A]
ギャッラルホルン
無の面
月虹の呼び子+1
エアバニピアスフィリピアス+1
ニャメメイル [B:R25]
レテクバングル+1
守りの指輪
メダダリング
無の外装
無の腰当
FLラングラヴ+3
ニャメソルレット [B:R25]

オーグメント

  • グレティナイフ: D+10 攻+40 命中+10 魔命+10 モクシャII+5 (R25)
  • ニビルナイフ: 命中+20 攻+15 回避+20 [Type-A]
  • リノス: AGI+8 回避+15 被物理ダメージ-4%
  • フィリピアス+1: 命中+12 魔命+12 被ダメージ-4%
  • インタラアスケープ: AGI+20 回避+45 魔回避+20 敵対心+10

スペック

  • 被ダメージ-53%
    • 被物理カット 134/256
    • 被魔法カット 134/256
  • 魔回避734 魔防39
  • 回避1258 AGI+195
  • CHR+215 魔命+433 魔命スキル+242 歌唱スキル+64 管楽器スキル+25 全歌+7
  • ファストキャスト+10% ヘイスト+30%
  • 被ダメージMP5%消費: 消費MPに応じた確率で被ダメージ吸収 被物理ダメージ時に消費MPに応じた敵対心ダウン

コメント

当てることはできますが、そんなに長くは寝ないので、ちょっと考える必要があるかもなと思っています。

部位着替え

  • ナイチンゲール&トルバドゥール: BIスリッパー+3 + BIジュストコル+4
  • ソウルボイス: BIキャニオンズ+3
  • ワルツ: ダッシングサブリガ

自己紹介

自分の写真
ASD。 #LongCovid ( #コロナ後遺症 )で療養中(😷🚰👏💉PPPPP☀☀💊P)のインターネットおせっかいタルタル♀ #FF11 Fenrir(狼鯖)在住。アイコン作: https://x.com/Windows_Me

注目の投稿

2025/7吟遊詩人装備

タルタル・吟遊詩人( MLv42 )・サポ白の場合です。 今回から表記を一部簡略化し、それぞれの装備に方針を書くようにします。また、必要に応じて256分率でのダメージカットも表記します(上限128/256)。 マクロブック も参照してください。 メリポ: 基本カテゴリすべて振り終...

人気の投稿

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ