タルタル・戦士(MLv41)・サポ侍の場合です。
今回から表記を一部簡略化し、それぞれの装備に方針を書くようにします。また、必要に応じて256分率でのダメージカットも表記します(上限128/256)。
メリポ:
- 基本カテゴリすべて振り終わり
- クリティカルヒット率+5%
- 詠唱中断率-10%
- エクゼンテレター+1
- レクイエスカット+1
- レゾルーション+1
- アップヒーバル+5
- スターダイバー+1
- ルイネーター+1
- バーサク使用間隔+5
- ダブルアタック確率+5
- サベッジリ+5
- トマホーク+5
オートアタック装備(DA100%)
- 支援なし命中を1200以上とする。
- ヘイスト+26%以上とする。
- ジョブ特性ダブルアタック+33% を合わせて+100%とする。
- ストアTPは次で調整する(参考:ストアTP計算機)最低sTP+20あればOK。
- ウコンバサラ: ウッコフューリー後5振り (必要sTP+4)
- シャンゴル: アップヒーバル後4振り (必要sTP+30)
- ※シャンゴル自体にsTP+10あり
- シャイニングワン: インパルスドライヴ後5振り (必要sTP+4)
- ネイグリング: サベッジブレード後9振り (必要sTP+14)
- ロクソテクメイス+1: ジャッジメント後7振り (必要sTP+10)
- ファルシャ: クラウドスプリッタ,カラミティ後8振り (必要sTP+15)
- 被物理ダメージカットは102/256 (≒40%)とする。
- 魔回避550以上を目指す。
- 必要魔回避はLv129で600、Lv139で700程度(「些事東風: 必要魔回避調査1 基礎調査と雑感」より)
- モクシャ+50とする。
- 片手武器時はジョブ特性フェンサー+5と合わせて+8とする。
- 投てきはウコンバサラはイェットシーラ+1、それ以外はコイストボダー(R30)とする。
装備セット
ウコンバサラ (R15) | ウトゥグリップ | イェットシーラ+1 | |
サクパタヘルム (R25) | 戦士の数珠+2 (R25) | シェレピアス (R30) | ボイイピアス+1 |
サクパタブレスト (R25) | サクパタガントレ (R25) | シーリチリング+1 | シーリチリング+1 |
シコルマント | イオスケハベルト+1 | BIクウィス+3 | サクパタレギンス (R25) |
オーグメント
- ウコンバサラ: D+12 ウッコフューリー:ダメージ+10% STR/DEX+20 (R15)
- 戦士の数珠+2: HP+100 STR/DEX+15 ダブルアタック+7% (R25)
- シェレピアス: 命中+15 攻+15 ストアTP+5 (R30)
- ボイイピアス+1: 右耳:命中+12 魔命+12 クリティカルヒット+4%
- サクパタヘルム: 攻+25 ダブルアタックダメージ+13% 命中+10 魔命+10 (R25)
- サクパタブレスト: 攻+25 全状態異常のレジスト+13 命中+10 魔命+10 (R25)
- サクパタガントレ: 攻+25 ストアTP+7 命中+10 魔命+10 (R25)
- サクパタレギンス: 攻+25 モクシャ+13 命中+10 魔命+10 (R25)
- シコルマント: DEX+30 命中+20 攻+20 ダブルアタック+10% 被物理ダメージ-10%
スペック
- 命中1347 攻撃2041 防御1555
- ヘイスト+28%
- ダブルアタック+5%(メリポ)+28%(特性/ギフト)+71% ダブルアタックダメージ+33%
- ストアTP+24+20(サポ侍MLv5以降)
- 被ダメージ-31% 被物理ダメージ-10%
- 被物理カット 102/256
- 被魔法カット 77/256 (+シェル5 75/256)
- 魔回避654 魔防37
- モクシャ+50
- フェンサー+4
- クリティカルヒット+5%(メリポ)+10%(ギフト)+9% クリティカルヒットダメージ+18%(特性/ギフト)+6%
- 物理ダメージ上限+33%
- 全状態異常のレジスト+13 近接攻撃:MPを20消費して敵対心-20
- リジェネ+4
コメント
こちら変更ありません。オートアタック装備(ストアTP重視)
一旦封印しました。
ウッコフューリー装備
- 支援なし命中を1200以上とする。
- TP:クリティカルヒット確率修正なので、TPボーナス+装備は使わない。
- クリティカルヒット確率+20% (TP1000時)と考える。
- クリティカルヒット+の装備を優先的に使用する。
- ウェポンスキルのダメージ+の装備、STR+の装備、DEX+の装備、マルチアタックの装備を使用する。
- ※優先度は要検討。
- ※高支援下ではウェポンスキルのダメージ+より物理ダメージ上限+の効果が大きくなるが、ここでは考慮しない。
- 被物理ダメージカットは102/256 (≒40%)を目安とする。
装備セット
ウコンバサラ (R15) | ウトゥグリップ | イェットシーラ+1 | |
BIマスク+3 | 戦士の数珠+2 (R25) | スラッドピアス | ボイイピアス+1 |
ニャメメイル [B:R25] | BIマフラ+3 | ニックマドゥリング | 王将の指輪 |
シコルマント | セールフィベルト+1 (R15) | ニャメフランチャ [B:R25] | BIカリガ+3 |
オーグメント
- ウコンバサラ: D+12 ウッコフューリー:ダメージ+10% STR/DEX+20 (R15)
- 戦士の数珠+2: HP+100 STR/DEX+15 ダブルアタック+7% (R25)
- ボイイピアス+1: 右耳:命中+12 魔命+12 クリティカルヒット+4%
- ニャメメイル: 攻+30 飛攻+30 ウェポンスキルのダメージ+12% ダブルアタック+5% STR+5 VIT+5 [Type-B:R25]
- ニャメフランチャ: 攻+30 飛攻+30 ウェポンスキルのダメージ+11% ダブルアタック+5% STR+10 [Type-B:R25]
- シコルマント: STR+30 命中+20 攻+20 クリティカルヒット+10% 被物理ダメージ-10%
- セールフィベルト+1: STR+15 ダブルアタック+5% (R15)
スペック
- 命中1315 攻撃2135 防御1530
- STR+351 DEX+192
- クリティカルヒット+5%(メリポ)+10%(ギフト)+22% クリティカルヒットダメージ+18%(特性/ギフト)+19%
- ウェポンスキルのダメージ+3%(ギフト)+38%
- ウッコフューリー:ダメージ+10%
- ウェポンスキルDEX補正+10%
- クワッドアタック+3% トリプルアタック+2% ダブルアタック+5%(メリポ)+28%(特性/ギフト)+37%
- ストアTP+20(サポ侍MLv5以降)
- 被ダメージ-38% 被物理ダメージ-10%
- 被物理カット 121/256
- 被魔法カット 96/256 (+シェル5 75/256)
- 魔回避599 魔防32
- モクシャ+6 モクシャII+5 連携ボーナス+13%
コメント
こちら変更ありません。
方針の通り、ウッコフューリーはクリティカルヒットWSのため調整が難しいです。
アップヒーバル装備
- 支援なし命中を1200以上とする。
- TP:ダメージ修正なので、TPボーナス+装備は使う。
- ウェポンスキルのダメージ+の装備、VIT+の装備の装備を使用する。
- ※高支援下ではウェポンスキルのダメージ+より物理ダメージ上限+の効果が大きくなるが、ここでは考慮しない。
- 被物理ダメージカットは102/256 (≒40%)を目安とする。
装備セット
ウコンバサラ (R15) | ウトゥグリップ | ノブキエリ | |
AGマスク+4 | 戦士の数珠+2 (R25) | 胡蝶のイヤリング | スラッドピアス |
ニャメメイル [B:R25] | BIマフラ+3 | ニックマドゥリング | 王将の指輪 |
シコルマント | フォシャベルト | ニャメフランチャ [B:R25] | ニャメソルレット [B:R25] |
オーグメント
- ウコンバサラ: D+12 ウッコフューリー:ダメージ+10% STR/DEX+20 (R15)
- 戦士の数珠+2: HP+100 STR/DEX+15 DA+7% (R25)
- 胡蝶のイヤリング: 魔攻+4 TPボーナス+250
- ニャメメイル: 攻+30 飛攻+30 ウェポンスキルのダメージ+12% ダブルアタック+5% STR+5 VIT+5 [Type-B:R25]
- ニャメフランチャ: 攻+30 飛攻+30 ウェポンスキルのダメージ+11% ダブルアタック+5% STR+10 [Type-B:R25]
- ニャメソルレット: 攻+30 飛攻+30 ウェポンスキルのダメージ+10% ダブルアタック+4% 命中+8 魔命+8 [Type-B:R25]
- シコルマント: VIT+30 命中+20 攻+20 ウェポンスキルのダメージ+10% 被物理ダメージ-10%
スペック
- 命中1263 攻撃2105 防御1575
- VIT+241 DEX+180
- TPボーナス+250
- ウェポンスキルのダメージ+3%(ギフト)+76%
- ウェポンスキルの命中/ダメージアップ+10%
- ウェポンスキルDEX補正+10%
- クワッドアタック+3% ダブルアタック+5%(メリポ)+28%(特性/ギフト)+21%
- 被ダメージ-24% 被物理ダメージ-10%
- 被物理カット 85/256
- 被魔法カット 60/256 (+シェル5 75/256)
- 魔回避634 魔防30
- ストアTP+20(サポ侍MLv5以降)
- 連携ダメージ+18%
コメント
AGマスクを+4に強化し、エパミノダスリングをニックマドゥリングに変更しました。腰のVIT+装備は今ひとつなのでフォシャベルトに変更しました。ただし、アップヒーバルは初段のみ有効のようです。
被物理カットがちょっといまいちなので、防御を取るならBIマフラ+3をニャメガントレ(物理カット+17/256)に変更したほうがいいかもしれません。
サベッジブレード装備
- 支援なし命中を1200以上とする。
- TP:ダメージ修正なので、TPボーナス+装備は使う。
- ウェポンスキルのダメージ+の装備、STR+の装備の装備を使用する。
- ※高支援下ではウェポンスキルのダメージ+より物理ダメージ上限+の効果が大きくなるが、ここでは考慮しない。
- 被物理ダメージカットは102/256 (≒40%)を目安とする。
- ロクソテクメイス+1装備時のジャッジメントもこの装備セットを利用。
装備セット
ネイグリング | ブラーシールド+1 | ノブキエリ | |
AGマスク+4 | 戦士の数珠+2 (R25) | 胡蝶のイヤリング | スラッドピアス |
ニャメメイル [B:R25] | BIマフラ+3 | スローダリング | 王将の指輪 |
シコルマント | セールフィベルト+1 (R15) | ニャメフランチャ [B:R25] | ニャメソルレット [B:R25] |
オーグメント
- 戦士の数珠+2: HP+100 STR/DEX+15 DA+7% (R25)
- 胡蝶のイヤリング: 魔攻+4 TPボーナス+250
- ニャメメイル: 攻+30 飛攻+30 ウェポンスキルのダメージ+12% ダブルアタック+5% STR+5 VIT+5 [Type-B:R25]
- ニャメフランチャ: 攻+30 飛攻+30 ウェポンスキルのダメージ+11% ダブルアタック+5% STR+10 [Type-B:R25]
- ニャメソルレット: 攻+30 飛攻+30 ウェポンスキルのダメージ+10% ダブルアタック+4% 命中+8 魔命+8 [Type-B:R25]
- シコルマント: STR+30 命中+20 攻+20 ウェポンスキルのダメージ+10% 被物理ダメージ-10%
- セールフィベルト+1: STR+15 ダブルアタック+5% (R15)
スペック
- 命中1226 攻撃1725 防御1638
- STR+275 MND+176
- TPボーナス+250
- ウェポンスキルのダメージ+3%(ギフト)+83%
- サベッジブレード:ダメージ+15%
- フェンサー+2
- トリプルアタック+2% ダブルアタック+5%(メリポ)+28%(特性/ギフト)+26%
- ストアTP+20(サポ侍MLv5以降)
- 被ダメージ-24% 被物理ダメージ-10%
- 被物理カット 85/256
- 被魔法カット 60/256 (+シェル5 75/256)
- 魔回避634 魔防30
- 物理ダメージ上限+3% 連携ダメージ+18%
コメント
AGマスクを+4に強化し、ケンタークベルトをセールフィベルトに交換しました。
こちらも被物理カットがちょっといまいちなので、防御を取るならBIマフラ+3をニャメガントレ(物理カット+17/256)に変更したほうがいいかもしれません。
インパルスドライヴ装備
- 支援なし命中を1200以上とする。
- TP:ダメージ修正なので、TPボーナス+装備は使う。
- クリティカルヒット+の装備を優先的に使用する。
- ウェポンスキルのダメージ+の装備、STR+の装備、DEX+の装備を使用する。
- ※優先度は要検討。
- ※高支援下ではウェポンスキルのダメージ+より物理ダメージ上限+の効果が大きくなるが、ここでは考慮しない。
- 被物理ダメージカットは102/256 (≒40%)を目安とする。
装備セット
シャイニングワン | ウトゥグリップ | イェットシーラ+1 | |
BIマスク+3 | 戦士の数珠+2 (R25) | 胡蝶のイヤリング | ボイイピアス+1 |
ニャメメイル [B:R25] | BIマフラ+3 | ニックマドゥリング | 王将の指輪 |
シコルマント | セールフィベルト+1 (R15) | ニャメフランチャ [B:R25] | BIカリガ+3 |
オーグメント
- 戦士の数珠+2: HP+100 STR/DEX+15 ダブルアタック+7% (R25)
- 胡蝶のイヤリング: 魔攻+4 TPボーナス+250
- ボイイピアス+1: 右耳:命中+12 魔命+12 クリティカルヒット+4%
- ニャメメイル: 攻+30 飛攻+30 ウェポンスキルのダメージ+12% ダブルアタック+5% STR+5 VIT+5 [Type-B:R25]
- ニャメフランチャ: 攻+30 飛攻+30 ウェポンスキルのダメージ+11% ダブルアタック+5% STR+10 [Type-B:R25]
- シコルマント: STR+30 命中+20 攻+20 クリティカルヒット+10% 被物理ダメージ-10%
- セールフィベルト+1: STR+15 ダブルアタック+5% (R15)
スペック
- 命中1304 攻撃2008 防御1515
- STR+271 DEX+192
- TPボーナス+250
- ウェポンスキルDEX補正+10%
- ウェポンスキルのダメージ+3%(ギフト)+35%
- インパルスドライヴ:ダメージ+40%
- クリティカルヒット+5%(メリポ)+10%(ギフト)+22%
- クリティカルヒットダメージ+18%(特性/ギフト)+19%
- 消費したTPに応じてクリティカルアップ
- クワッドアタック+3% トリプルアタック+2% ダブルアタック+5%(メリポ)+28%(特性/ギフト)+37%
- ストアTP+20(サポ侍MLv5以降)
- 被ダメージ-38% 被物理ダメージ-10%
- 被物理カット 121/256
- 被魔法カット 96/256 (+シェル5 75/256)
- 魔回避599 魔防32
- モクシャ+6 モクシャII+5
コメント
ウッコフューリー装備と合わせてマントをWSダメージからクリティカルヒットに変更しました。違いはスラッドピアスと胡蝶のイヤリングです。ブレイク系装備
- 支援なし命中を1200以上とする。
- 魔命を高くする。
- ※どれくらいならよいかはっきりしないのでできる限り…という対応。
- 被物理ダメージカットは102/256 (≒40%)を目安とする。
- フラットブレード、スマッシュ、ブレインシェイカー、足払い、ショックウェーブでも使用。
装備セット
ウコンバサラ (R15) | ウトゥグリップ | ペムフレドタスラム | |
BIマスク+3 | 無の喉輪 | ディグニタリピアス | ボイイピアス+1 |
BIロリカ+3 | BIマフラ+3 | スティキニリング+1 | メダダリング |
無の外装 | 無の腰当 | BIクウィス+3 | BIカリガ+3 |
オーグメント
- ウコンバサラ: D+12 ウッコフューリー:ダメージ+10% STR/DEX+20 (R15)
- ボイイピアス+1: 右耳:命中+12 魔命+12 クリティカルヒット+4%
スペック
- 命中1460 攻撃1994 防御1488
- 魔命+501
- TPボーナス+100
- ダブルアタック+5%(メリポ)+28%(特性/ギフト)+30%
- ストアTP+21+20(サポ侍MLv5以降)
- 被ダメージ-40%
- 被物理カット 100/256
- 被魔法カット 100/256 (+シェル5 75/256)
- 魔回避629 魔防35
コメント
こちら変更ありません。被物理カットが2/256足りませんが大丈夫だと思います。
ここで一つ気になったのですが、追加効果は初撃以外でも発生するのでしょうか? 初撃を空振りして、マルチアタックがヒットした場合でも追加効果は発生するのでしょうか? 発生するならダブルアタックを増やして単発ミスをなくすのも一案だと思います。
クラウドスプリッタ装備
- 属性ウェポンスキルは必中なので、命中は必要ない。
- TP:ダメージ修正なので、TPボーナス+装備は使う。
- ウェポンスキルのダメージ+の装備、STR+の装備の装備を使用する。
- 属性ウェポンスキルなので魔攻+、魔命+ も考慮する。
- 被物理ダメージカットは102/256 (≒40%)を目安とする。
- サンギンブレードなどその他の属性ウェポンスキルもこれを利用。
装備セット
ファルシャ (R15) | ブラーシールド+1 | ノブキエリ | |
ニャメヘルム [B:R25] | サンクトネックレス | 胡蝶のイヤリング | フリオミシピアス |
ニャメメイル [B:R25] | ニャメガントレ [B:R25] | エパミノダスリング | メダダリング |
シコルマント | オルペウスサッシュ | ニャメフランチャ [B:R25] | ニャメソルレット [B:R25] |
オーグメント
- ファルシャ: D+6 クラウドスプリッタ:ダメージ+10% STR+15 DEX+15 MND+15 CHR+15 (R15)
- ニャメヘルム: 攻+30 飛攻+30 ウェポンスキルのダメージ+10% ダブルアタック+4% 命中+5 魔命+5 [Type-B:R25]
- ニャメメイル: 攻+30 飛攻+30 ウェポンスキルのダメージ+12% ダブルアタック+5% STR+5 VIT+5 [Type-B:R25]
- ニャメガントレ: 攻+30 飛攻+30 ウェポンスキルのダメージ+10% ダブルアタック+4% VIT+10 [Type-B:R25]
- ニャメフランチャ: 攻+30 飛攻+30 ウェポンスキルのダメージ+11% ダブルアタック+5% STR+10 [Type-B:R25]
- ニャメソルレット: 攻+30 飛攻+30 ウェポンスキルのダメージ+10% ダブルアタック+4% 命中+8 魔命+8 [Type-B:R25]
- 胡蝶のイヤリング: 命中+4 TPボーナス+250
- シコルマント: STR+30 魔命+20 魔法ダメージ+20 ウェポンスキルのダメージ+10% 被物理ダメージ-10%
スペック
- STR+239 MND+211
- TPボーナス+250
- フェンサー+1
- ウェポンスキルのダメージ+81%
- クラウドスプリッタ:ダメージ+10%
- 魔命+250 魔攻+180 魔法ダメージ+175 対象に近いほど全属性魔攻アップ+1〜15
- 連携ボーナス+28%
- ストアTP+20(サポ侍MLv5以降)-10
- 被ダメージ-38% 被物理ダメージ-10%
- 被物理カット 119/256
- 被魔法カット 94/256 (+シェル5 75/256)
- 魔回避674 魔防29
コメント
こちら変更ありません。被ファランクス装備
- できるだけ被ファランクス装備で固める。
- ついでなので、被プロテス/シェル効果アップのブラキュラピアスも装備する。
- 被物理ダメージカットは102/256 (≒40%)を目安とする。
装備セット
- | - | ストンチタスラム+1 | |
バロラスマスク | ロリケートトルク+1 (R15) | ブラキュラピアス | ボイイピアス+1 |
バロラスメイル | SVハントシュ+1 [D] | シーリチリング+1 | 守りの指輪 |
シコルマント | オドンブラサッシュ | サクパタクウィス (R25) | SVシュー+1 [C] |
オーグメント
- バロラスマスク: 被ファランクス+4 (ダークマター)
- ロリケートトルク+1: 防+45 詠唱中断率5%ダウン (R15)
- ボイイピアス+1: 右耳:命中+12 魔命+12 クリティカルヒット+4%
- バロラスメイル: 被ファランクス+3 (ダークマター)
- SVハントシュ+1: HP+65 盾スキル+15 被物理ダメージ-4% [Type-D]
- シコルマント: DEX+30 命中+20 攻+20 ダブルアタック+10% 被物理ダメージ-10%
- サクパタクウィス: 攻+25 連携ダメージ+13% 命中+10 魔命+10 (R25)
- SVシュー+1: HP+105 敵対心+9 被ケアル回復量+15% [Type-C]
スペック
- 被ファランクス+22
- 被プロテス効果アップ 被シェル効果アップ
- 被ダメージ-32% 被物理ダメージ-21% 被魔法ダメージ-5%
- 被物理カット 108/256
- 被魔法カット 83/256 (+シェル5 75/256)
- 魔回避391 魔防18
コメント
SVハントシュ+1のメゾティントをType-CからType-Dに変更し、被物理カットを積み増しました。移動装備
- 移動速度+18%を確保する(戦士はシュネデックリングのみ…)
- できるだけリジェネ装備で固める。
- ついでなので、被プロテス/シェル効果アップのブラキュラピアスも装備する。
- 被物理ダメージカットは102/256 (≒40%)を目安とする。
装備セット
- | - | ストンチタスラム+1 | |
無の面 | バーシチョーカー+1 (R15) | ブラキュラピアス | インフューズピアス |
サクロブレスト | ヴォルトムフル | シュネデックリング | シーリチリング+1 |
シコルマント | オドンブラサッシュ | ヴォルブレエット | ヴォルトソルレ |
オーグメント
- バーシチョーカー+1: 回避+15 カウンター+10 (R15)
- シコルマント: HP+60 回避+20 魔回避+30ファストキャスト+10% リジェネ+5
スペック
- 移動速度+18%
- リジェネ+32
- リゲイン+2
- 被プロテス効果アップ 被シェル効果アップ
- 被ダメージ-13% 被物理ダメージ-21% 被魔法ダメージ-13%
- 被物理カット 84/256
- 被魔法カット 64/256 (+シェル5 75/256)
- 魔回避624 魔防38
コメント
無の面とヴォルトブレエットでリジェネをさらに高めました。
被物理カットが足りないのですが、盾役と違って敵にそのまま突っ込むわけではないので大目に見てもいいかなと…。もしカット確保するなら耳指かな。
敵対心アップ装備
- できるだけ敵対心+装備で固める。
- 被物理ダメージカットは102/256 (≒40%)を目安とする。
装備セット
- | - | サピエンスオーブ | |
PMマスク+3 | 月光の首飾り | フリオミシピアス | クリプティクピアス |
SVキュイラス+1 [C] | PMマフラ+3 | アペリエリング+1 (R15) | 守りの指輪 |
シコルマント | トランスベルト | SVディヒリン+1 [C] | SVシュー+1 [C] |
オーグメント
- SVキュイラス+1: HP+105 敵対心+9 被ケアル回復量+15% [Type:C]
- アペリエリング+1: 防+20 魔防+5 (R15)
- シコルマント: DEX+20 命中+20 攻+20 魔命+10 敵対心+10 被物理ダメージ-10%
- SVディヒリン+1: HP+105 敵対心+9 被ケアル回復量+15% [Type:C]
- SVシュー+1: HP+105 敵対心+9 被ケアル回復量+15% [Type:C]
スペック
- 敵対心+102+5〜9(ユニティランク)
- 被ダメージ-30% 被物理ダメージ-27%
- 被物理カット 127/256
- 被魔法カット 61/256 (+シェル5 75/256)
- 魔回避392 魔防20
コメント
軽装向けのエメットハーネスとゾアサブリガを片付けてSVキュイラスとSVディヒリンに、物理カットが余ったのでオドンブラサッシュをトランスベルトに、アンムーヴカラーを月光の首飾りにしました。
スヴレンは魔法にちょっと弱いところが不満です。
詠唱中断防御装備
- メリポ込みで詠唱中断率103%以上とする。
- できるだけファストキャストとヘイストを積む。
- 被物理ダメージカットは102/256 (≒40%)を目安とする。
装備セット
- | - | ストンチタスラム+1 | |
SVシャレル+1 [D] | 月光の首飾り | 磁界の耳 | ロケイシャスピアス |
サクロブレスト | サクパタガントレ (R25) | 守りの指輪 | ゼラチナスリング+1 (R15) |
シコルマント | オドンブラサッシュ | サクパタクウィス (R25) | オディシアグリーヴ |
オーグメント
- SVシャレル+1:HP+105 VIT+12 被物理ダメージ-4% [Type-D:R15]
- サクパタガントレ: 攻+25 ストアTP+7 命中+10 魔命+10 (R25)
- ゼラチナスリング+1: VIT+15 HP+100 (R15)
- シコルマント: HP+60 回避+20 魔回避+30 ファストキャスト+10% リジェネ+5
- サクパタクウィス: 攻+25 連携ダメージ+13% 命中+10 魔命+10 STR+3 (R25)
- オディシアグリーヴ: 詠唱中断率10%ダウン 魔命+6 魔攻+6 ダブルアタック+1% (ダークマター
スペック
- 詠唱中断率94%+10%(メリポ)ダウン
- ファストキャスト+27%
- ヘイスト+23%
- 被ダメージ-30% 被物理ダメージ-15% 被ブレスダメージ-7% 被魔法ダメージ+1%
- 被物理カット 113/256
- 被魔法カット 74/256 (+シェル5 75/256)
- 魔回避575 魔防31
コメント
常設ダークマターでオディシアグリーヴに詠唱中断率10%ダウンがついたので、思い切ってファウンダホーズ(詠唱中断率30%ダウン)を廃止する方向で装備パズルしました。
また、戦士で詠唱中断防御装備を利用するのは最近ではサポ忍は減ってしまい、戦闘中でもフェイスの呼べるコンテンツ(ジェールやエンブリオ最終ミッション)が主なので、ファストキャストより防御を固める方向にシフトしました。
部位着替え
- バーサク: PMロリカ+3 (効果時間+18秒), AGカリガ+3 (効果時間+30秒), シコルマント (効果時間+15秒)
- ウォークライ: AGマスク+4 (効果時間+30秒, TPボーナス+700)
- ブラッドレイジ: BIロリカ+3 (効果時間+38秒)
- アグレッサー: PMマスク+3 (効果時間+18秒), AGロリカ+3 (効果時間+30秒)
- マイティストライク: AGマフラ+3 (効果時間+15秒)
- トレジャーハンター+4: バロラスマスク(トレジャーハンター+2), ヴォルトホーズ, ヴォルトブーツ