2025/3召喚士装備(簡易表記)

2025/03/30

召喚士

t b f B! P L

これからソロジョブポ稼ぎを始めるに際して、詳細数値なしの簡易版です。

メリポ:

  • 基本カテゴリすべて振り終わり
  • クリティカルヒット率+5%
  • 詠唱中断率-10%
  • エクゼンテレター+1
  • レクイエスカット+1
  • レゾルーション+1
  • アップヒーバル+5
  • スターダイバー+1
  • ラストスタンド+5
  • ルイネーター+1
  • レルムレイザー+1
  • シャッターソウル+1 
召喚士メリポ:
  • 召喚獣物理命中率+5
  • 召喚獣魔法攻撃力+5
  • メテオストライク+1
  • ヘヴンリーストライク+1
  • ウインドブレード+1
  • ジオクラッシュ+1
  • サンダーストーム+5
  • グランドフォール+1

履行はよく使うものをその都度振り直します。 

ソロジョブポ稼ぎ方針

次のフェイスを呼びます。

  • マツイP
  • アークEV
  • アシェラ
  • ヨアヒム
  • モンブロー

召喚獣はラムウを呼び、 自力で連携を起こしてサンダーストームMBします。基本形はマツイPとの、

  1. カムハブリ
  2. ガーランドオブブリス (光)
  3. サンダーストーム (MB)

 AAEVが割り込んできたら、

  1. カムハブリ
  2. ガーランドオブブリス (光)
  3. シャンデュシニュ (光)
  4. サンダーストーム (MB)
  5. サンダーストーム (MB, アポジーある場合) 

もっと早めに割り込んできて、

  1. カムハブリ
  2. シャンデュシニュ (湾曲)
  3. ガーランドオブブリス (核熱)
  4. ボルトストライク (光)
  5. サンダーストーム (MB, アポジーある場合)

AAEVと(TPわからないのでほぼアドリブ)、

  1. ガーランドオブブリス
  2. ボーパルブレード (衝撃)
  3. サンダーストーム (MB)

一人で

  1. ガーランドオブブリス
  2. ボルトストライク (光)
  3. サンダーストーム (MB, アポジーある場合)

などなどです。MBのところはマツイPも結構強力なMBしてくれます。とはいえサンダーストームの威力には敵わないので、積極的にアポジーを使ってどんどん撃ちます。また、マツイPにモンブローはエーテルしてくれないようなので、サポ赤でこまめにリフレシュをかけていきます。

マツイPいなくなったらシャントット2かなぁ…。

オートアタック・加護装備

エスピリトゥス [B]
コーンスー

ヘスペリデ (R30)
BCホーン+2
コーラーペンダント
テロスピアスディグニタリピアス
BCダブレット+2
ガズブレスレット+1 (R15)
エボカーリング
シーリチリング+1
メシストピンマント
無の腰当
BCスパッツ+2
BCピガッシュ+2

おもな数値

  • ヘイスト+36% (26%)
  • DEX+102
  • 命中+389 (ユニティランク+15)
  • リフレシュ+3
  • 召喚獣維持費-16
  • 召喚獣:リゲイン+25
  • 召喚魔法スキル+96 (417+16+96=529 >= 512)、加護ランク12
  • 神獣の加護効果+4

コメント

「神獣の加護」していると履行の再使用間隔がどんどん短くなる(上限あり)ことは知っていましたが、神獣の加護のランクを上げるのに召喚魔法スキルが必要なことは知りませんでした。というわけで召喚魔法スキルを512以上維持しつつApexに当たる装備を作るのが大変で…結局エンピリアン装束をIL119+2にしました。BC+1だと命中920もなく、ソロジョブポに特上スシを投入しまくるのはさすがに厳しいので…。 なお、TPを失わないように武器・グリップは固定です。

履行短縮装備

エスピリトゥス [B]
コーンスー

エピタフサシェ (R30)
BCホーン+2
インカンタートルク
アンドアーピアスベコナーピアス+1
GLダブレット+3
GLブレーサー+3
エボカーリング
スティキニリング+1
メシストピンマント
句芒の帯
GLスパッツ+3
GLピガッシュ+3

おもな数値

  • 契約の履行使用間隔-16 (-15)
  • 契約の履行使用間隔II-14
  • 召喚魔法スキル+79 魔法スキル+18 (417+16+79+18=530 >= 512)、加護ランク12
  • 神獣の加護+4

コメント

  • 装備の「契約の履行使用間隔」とギフト分の合計は最大-15秒
  • これに加えて「契約の履行使用間隔II」との合計は最大-30秒

とのことなのでこの装備では短縮は29秒です(IIが足りない)

神獣の加護による短縮は、召喚魔法スキル512→ランク12→BCホーン+2の加護ランク+4→ランク16→ランク/2が短縮時間なので-8秒という計算となり、総短縮時間は37秒となります。

召喚魔法スキル+装備

エスピリトゥス [B]
コーンスー

エピタフサシェ (R30)
BCホーン+2
インカンタートルク
アンドアーピアスベコナーピアス+1
BCダブレット+2
GLブレーサー+3
エボカーリング
スティキニリング+1
メシストピンマント
句芒の帯
BCスパッツ+2
ブンジサボ (R25)

おもな数値

  • 召喚魔法スキル+123 魔法スキル+18 (417+16+123+18=574 >= 512)、加護ランク12

コメント

強化系履行は召喚魔法スキル300を越える分が秒数として基本効果時間3分に加算されるので、(574-300)=274=4分34秒が加算されて7分34秒持つ計算です。

ソロジョブポだとアシェラにヘイスト2をかけてもらえるので使わないのですが念のために…。エレメントサイフォンもソロジョブポだと使わないですが、多少これを部位着替えして流用できそうです。

物理履行装備

エスピリトゥス [B]
コーンスー

エピタフサシェ (R30)
BCホーン+2
シュルマヌカラー
ルガルバンダピアスベコナーピアス+1
唱門師浄衣改 (R15)
BCブレーサー+2
ヴァラールリング
ヴァラールリング
メシストピンマント
インカーネトサッシュ
エンタイサーパンツ
ブンジサボ (R25)

おもな数値

  • オーグメント
    • ベコナーピアス+1 (被ダメージ-4% ペット:魔命+12 命中+12 飛命+12)
    • エンタイサーパンツ (MP+50 ペット:魔命+15 ペット:被ダメージ-5% ペット:命中+15 ペット:飛命+15), MAX
  • 召喚獣
    • Lv121
    • ALL BP+5
    • TPボーナス+950
    • ダブルアタック+12%
    • クリティカルヒット+5%
    • 命中+262
    • 攻+20
    • 契約の履行ダメージ+59% 
  • 召喚魔法スキル+33 (417+16+33=466 < 512)、加護ランク11

コメント

物理履行はダブルアタック・クリティカルヒット・TPボーナスを重視ということなのでこのような形にしました。ランダムオーグメント品や免罪符装備などは一旦除外しています…あとリングもNQだし…。

魔法履行装備

エスピリトゥス [B]
コーンスー

エピタフサシェ (R30)
BCホーン+2
アダドアミュレット
ルガルバンダピアスベコナーピアス+1
BCダブレット+2
GLブレーサー+3
ヴァラールリング
ヴァラールリング
メシストピンマント
王将の帯
エンタイサーパンツ
ブンジサボ (R25)

おもな数値

  • オーグメント
    • ベコナーピアス+1 (被ダメージ-4% ペット:魔命+12 命中+12 飛命+12)
    • エンタイサーパンツ (MP+50 ペット:魔命+15 ペット:被ダメージ-5% ペット:命中+15 ペット:飛命+15), MAX
  • 召喚獣
    • Lv121
    • ALL BP+5
    • TPボーナス+650
    • 魔命+262
    • 魔攻+140 
    • 命中+281
    • 攻+20
    • ダブルアタック+3%
    • 契約の履行ダメージ+63% 
  • 召喚魔法スキル+75 (417+16+75=508 < 512)、加護ランク11

コメント

魔法履行は履行ダメージ・魔攻優先を重視ということなのでこのようにしました。フレイムクラッシュもこれで撃ちます。

自己紹介

自分の写真
ASD。 #LongCovid ( #コロナ後遺症 )で療養中(😷🚰👏💉PPPPP☀☀💊P)のインターネットおせっかいタルタル♀ #FF11 Fenrir(狼鯖)在住。アイコン作: https://x.com/Windows_Me

注目の投稿

2025/3召喚士装備(簡易表記)

これからソロジョブポ稼ぎを始めるに際して、詳細数値なしの簡易版です。 メリポ: 基本カテゴリすべて振り終わり クリティカルヒット率+5% 詠唱中断率-10% エクゼンテレター+1 レクイエスカット+1 レゾルーション+1 アップヒーバル+5 スターダイバー+1 ラストスタン...

人気の投稿

このブログを検索

QooQ