タルタル・コルセア(MLv35)・サポ忍・ドラゴンパピーの応援をつけた場合です。
この更新も約2年ぶりですね…。
メリポ:
- 基本カテゴリすべて振り終わり
- クリティカルヒット率+5%
- 詠唱中断率-10%
- エクゼンテレター+1
- レクイエスカット+1
- レゾルーション+1
- アップヒーバル+5
- スターダイバー+1
- ラストスタンド+5
- ルイネーター+1
- レルムレイザー+1
コルセアメリポ:
- ファントムロール使用間隔+5
- クイックドロー使用間隔+5
- スネークアイ+1
- ウィニングストリーク+4
- フォールド+1
- ローデッドデッキ+5
目次[非表示]
ファントムロール装備
ロスタム [C:R25] | |||
LAトリコルヌ+1 | 王将の首飾り | エアバニピアス | オノワイヤリング+1 (R15) |
ニャメメイル | CSガントリー+3 | 守りの指輪 | ルザフリング |
カムラスマント | キャリアーサッシュ | デサルタタセッツ | ニャメソルレット |
オーグメント
- ロスタム: ファントムロール効果時間+60 ファントムロール11:HPとMP回復+15% ファントムロール+8 [Type-C:R25]
- オノワイヤリング+1: 防+30 被ダメージ-3% (R15)
- カムラスマント: 被物理ダメージ-10%
- デサルタタセッツ: ファントムロール使用間隔-5
コメント
ラヌンナイフCをロスタムCに変えたので、ロール時はロスタムC固定にし、CSガントリーを+3に強化しました。武器持ち替えになるなら射撃もコンペンセーターに変えてロール効果時間10分超にしていい気がしますが、装備アイコンがデスペナルティとぱっと見区別つかないのがどうにも嫌で…共通点は短銃というだけで、グラフィックはだいぶ違うはずなんですけどね…。マクロか装備セットがよくない可能性もある(装備アイコンを気にしなければいけないのがそもそもおかしい)ので、もう少しやり方を考えてみます。オートアタック装備
ロスタム [A:R25] | トーレット | ||
マリグナスシャポー | コンバタントトルク | エアバニピアス | テロスピアス |
マリグナスタバード | マリグナスグローブ | シーリチリング+1 | シーリチリング+1 |
カムラスマント | 霊亀腰帯 | マリグナスタイツ | マリグナスブーツ |
オーグメント
- ロスタム: オートアタック2倍撃確率+50% ストアTP+25 D+5 [Type-A:R25]
- カムラスマント: DEX+20 命中+30 攻+20 ストアTP+10 被物理ダメージ-10%
コメント
テロスピアス、霊亀腰帯を頂いたので、ロスタムAにしてストアTP大盛りにしました。が、振り数計算してないので過剰または不足しているかもしれません。
主力WSがサベッジブレードの場合はネイグリングに持ち替えます。
サベッジブレード装備
ネイグリング | トーレット | アナーキー+2 | |
ニャメヘルム [B:R20] | コモドアチャーム+2 (R25) | 胡蝶のイヤリング | イシュヴァラピアス |
LKフラック+3 | ニャメガントレ [B:R25] | エパミノダスリング | スローダリング |
カムラスマント | セールフィベルト+1 (R15) | ニャメフランチャ [B:R25] | LAブーツ+3 |
オーグメント
- ニャメヘルム: 攻+25 飛攻+25 ウェポンスキルのダメージ+8% ダブルアタック+2% [Type-B:R20]
- コモドアチャーム+2: STR+15 AGI+15 魔法ダメージ+25 魔攻+7 (R25)
- 胡蝶のイヤリング: 命中+4 TPボーナス+250
- ニャメガントレ: 攻+30 飛攻+30 ウェポンスキルのダメージ+10% ダブルアタック+4% VIT+10 [Type-B:R25]
- カムラスマント: STR+30 命中+20 攻+20 ウェポンスキルのダメージ+10% 被物理ダメージ-10%
- セールフィベルト+1: STR+15 ダブルアタック+5% (R15)
- ニャメフランチャ: 攻+30 飛攻+30 ウェポンスキルのダメージ+11% ダブルアタック+5% STR+10 [Type-B:R25]
コメント
STRとWSDに振りました。が、命中1200ないというのは厳しいと思うので、ちょっと考え直したほうがいいと思います…当たらなければ意味がないので…。
レデンサリュート装備
ロスタム [A:R25] | トーレット | デスペナルティ (R15) | ライヴブレット |
妖蟲の髪飾り+1 | コモドアチャーム+2 (R25) | 胡蝶のイヤリング | フリオミシピアス |
LAフラック+3 | ニャメガントレ [B:R25] | アルコンリング | ディンジルリング |
カムラスマント | 闇輪の帯 | ニャメフランチャ [B:R25] | LAブーツ+3 |
オーグメント
- ロスタム: オートアタック2倍撃確率+50% ストアTP+25 D+5 [Type-A:R25]
- デスペナルティ: D+6 レデンサリュート:ダメージ+15% 飛命+30 魔命+30 (R15)
- コモドアチャーム+2: STR+15 AGI+15 魔法ダメージ+25 魔攻+7 (R25)
- 胡蝶のイヤリング: 命中+4 TPボーナス+250
- ニャメガントレ: 攻+30 飛攻+30 ウェポンスキルのダメージ+10% ダブルアタック+4% VIT+10 [Type-B:R25]
- カムラスマント: AGI+30 魔命+20 魔法ダメージ+20 ウェポンスキルのダメージ+10% 被物理ダメージ-10%
- ニャメフランチャ: 攻+30 飛攻+30 ウェポンスキルのダメージ+11% ダブルアタック+5% STR+10 [Type-B:R25]
コメント
ロスタムAとコモドアチャーム+2に交換しました。魔攻と魔法ダメージは下がっていますがAGIとウェポンスキルのダメージ+が上がっているので、机上計算では曜日無関係にダイバーW1緑青目(HP2万)もW2緑青目(HP2.4万)もTP1000で一撃です。ワイルドファイア装備
ロスタム [A:R25] | トーレット | デスペナルティ (R15) | ライヴブレット |
ニャメヘルム [B:R20] | コモドアチャーム+2 (R25) | イシュヴァラピアス | フリオミシピアス |
LAフラック+3 | ニャメガントレ [B:R25] | イラブラットリング | ディンジルリング |
カムラスマント | エスカンストーン | ニャメフランチャ [B:R25] | LAブーツ+3 |
オーグメント
- ロスタム: オートアタック2倍撃確率+50% ストアTP+25 D+5 [Type-A:R25]
- デスペナルティ: D+6 レデンサリュート:ダメージ+15% 飛命+30 魔命+30 (R15)
- ニャメヘルム: 攻+25 飛攻+25 ウェポンスキルのダメージ+8% ダブルアタック+2% [Type-B:R20]
- コモドアチャーム+2: STR+15 AGI+15 魔法ダメージ+25 魔攻+7 (R25)
- ニャメガントレ: 攻+30 飛攻+30 ウェポンスキルのダメージ+10% ダブルアタック+4% VIT+10 [Type-B:R25]
- カムラスマント: AGI+30 魔命+20 魔法ダメージ+20 ウェポンスキルのダメージ+10% 被物理ダメージ-10%
- ニャメフランチャ: 攻+30 飛攻+30 ウェポンスキルのダメージ+11% ダブルアタック+5% STR+10 [Type-B:R25]
コメント
ロスタムA、コモドアチャーム+2、イシュヴァラピアスに交換しました。レデン装備同様、魔攻と魔法ダメージは下がっていますがAGIとウェポンスキルのダメージ+が上がっているので問題ないと思います。もっとも最近はあまり撃つ機会がないのですが…。
ラストスタンド装備(近距離)
ロスタム [A:R25] | トーレット | フォーマルハウト (R15) | クロノブレット |
ニャメヘルム [B:R20] | イスクルゴルゲット | 胡蝶のイヤリング | イシュヴァラピアス |
LKフラック+3 | ニャメガントレ [B:R25] | イラブラットリング | ディンジルリング |
カムラスマント | エスカンストーン | ニャメフランチャ [B:R25] | LAブーツ+3 |
オーグメント
- ロスタム: オートアタック2倍撃確率+50% ストアTP+25 D+5 [Type-A:R25]
- フォーマルハウト: D+9 飛命+30 魔命+30 ラストスタンド:ダメージ+10% (R15)
- ニャメヘルム: 攻+25 飛攻+25 ウェポンスキルのダメージ+8% ダブルアタック+2% [Type-B:R20]
- 胡蝶のイヤリング: 命中+4 TPボーナス+250
- ニャメガントレ: 攻+30 飛攻+30 ウェポンスキルのダメージ+10% ダブルアタック+4% VIT+10 [Type-B:R25]
- カムラスマント: AGI+30 飛命+20 飛攻+20 ウェポンスキルのダメージ+10% 被物理ダメージ-10%
- ニャメフランチャ: 攻+30 飛攻+30 ウェポンスキルのダメージ+11% ダブルアタック+5% STR+10 [Type-B:R25]
コメント
飛命・飛攻寄りにはしたんですが、ちょっと納得いかないところがあってどうバランスを取るか悩んでます。こちらも最近はあまり撃つ機会がないのですが…。遠隔着弾装備
ロスタム [A:R25] | トーレット | ||
マリグナスシャポー | イスクルゴルゲット | 昏黄の耳飾り | テロスピアス |
オショシベスト | マリグナスグローブ | カコエシクリング+1 (R15) | 昏黄の指輪 |
カムラスマント | エスカンストーン | マリグナスタイツ | マリグナスブーツ |
オーグメント
- ロスタム: オートアタック2倍撃確率+50% ストアTP+25 D+5 [Type-A:R25]
- カコエシクリング+1: DEX+10 AGI+10 (R15)
- カムラスマント: AGI+20 飛命+20 飛攻+20 スナップショット+10 被物理ダメージ-10%
コメント
どちらかというと威力より当ててTPを貯めることを重視しています。射撃マクロは次の通りです。- /equip 頭 テーオンシャポー
- /equip 両手 LAガントリー+3
- /equip 胴 LKトルーズ+3
- /equip 両足 メガナダジャンボ+2
- /range <t>
- /equipset 遠隔着弾装備
まぁもうちょっと考えたほうがいいと思いますが…オショシやイケンガはダメージカットがないので採用しづらいんですよね…たとえ遠隔でも被弾するときはするし…。
ファストキャスト装備
ヘルクリアヘルム | オルンミラトルク | エテオレートピアス | ロケイシャスピアス |
ドレッドジュポン | レイライングローブ | 守りの指輪 | プロリクスリング |
セールフィベルト+1 (R15) | マリグナスタイツ | カマイングリーヴ+1 [D] |
オーグメント
- レイライングローブ: ファストキャスト+2%
- セールフィベルト+1: STR+15 ダブルアタック+5% (R15)
- カマイングリーヴ+1: HP+80 MP+80 被物理ダメージ-4% [Type-D]
コメント
基本的に空蝉詠唱用で、シーフにも流用しています(カマイングリーヴは装備できませんが)。部位着替え
- フォールド: LAガントリー+3
- ランダムディール: LAフラック+3
- スネークアイ: LAトルーズ+1
- ワイルドカード: LAブーツ+3
- クイックドロー: CSブーツ+1