タルタル・コルセア(ジョブマスター)・ドラゴンパピーの応援をつけた場合です。
メリポ:
- 基本カテゴリすべて振り終わり
- クリティカルヒット率+5%
- 詠唱中断率-10%
- エクゼンテレター+1
- レクイエスカット+1
- レゾルーション+1
- アップヒーバル+5
- スターダイバー+1 (新たに習得しました)
- ラストスタンド+1
- ファントムロール使用間隔+5
- クイックドロー使用間隔+5
- スネークアイ+5
- フォールド+1
- ウィニングストリーク+3
- ローデッドデッキ+1
目次[非表示]
ファントムロール&アビリティ装備
x | x | x | x |
LAトリコルヌ+1 | x | x | x |
LAフラック+3 | CSガントリー+1 | バラタリアリング | ルザフリング |
カムラスマント | x | LAトルーズ+1 | LAブーツ+3 |
オーグメント
- カムラスマント: (任意)
コメント
銃の使い分けに備えて、コンペンセーターを装備セットから外しました。それによりファントムロール効果時間が20秒減っています。またLAフラック+1とLAブーツ+1を+3に強化しましたが、ファントムロールやアビリティへの影響はないと思われます。スナップショット装備
x | x | x | x |
x | x | x | x |
オショシベスト | LAガントリー+1 | x | x |
x | x | オショシトラウザ | メガナダジャンボ+2 |
オーグメント
- 特になし
コメント
コンペンセーター(スナップショット+10)装備時かつ、あらかじめ着弾装備のカムラスマント(スナップショット+10)を装備している場合に限り、スナップショット上限70を達成した装備セットです。射撃マクロは
- /equip 胴 オショシベスト
- /equip 両手 LAガントリー+1
- /equip 両脚 オショシトラウザ
- /equip 両足 メガナダジャンボ+2
- /ra <t>
- /equipset 着弾装備
着弾装備
x | x | コンペンセーター [D] | エミネンブレット |
メガナダバイザー+2 | イスクルゴルゲット | バレーピアス | ネリチックピアス |
ニスロクジャーキン | メガナダグローブ+2 | カコエシクリング+1 (R15) | ディンジルリング |
カムラスマント | エスカンストーン | メガナダショウス+2 | メガナダジャンボ+2 |
オーグメント
- コンペンセーター: D+15 飛攻+15 魔攻+15 [Type:D]
- カコエシクリング+1: DEX+10 AGI+10 (R15)
- カムラスマント: AGI+20 飛命+20 飛攻+20 スナップショット+10
コメント
こちら特に変更ありません。
クリティカル着弾装備
ネイグリング | ヌスクシールド | コンペンセーター [D] | エミネンブレット |
ムンムボンネット+2 | イスクルゴルゲット | バレーピアス | オドルピアス |
ニスロクジャーキン | ムンムリスト+2 | カコエシクリング+1 (R15) | ムンムリング |
カムラスマント | エスカンストーン | ムンムケックス+2 | ムンムゲマッシュ+2 |
オーグメント
- コンペンセーター: D+15 飛攻+15 魔攻+15 [Type:D]
- カコエシクリング+1: DEX+10 AGI+10 (R15)
- カムラスマント: AGI+20 飛命+20 飛攻+20 スナップショット+10
コメント
シェオルジェールのゼヴィオソ、アレバティの!!弱点用の着弾装備です。ムンム装備のおかげで飛命を高めに保ちつつ、クリティカルヒットを上積みできています。
オートアタック装備(サポ忍,サベッジブレード用)
ネイグリング | デマサルデーゲン+1 (R15) | アナーキー+2 | x |
アデマボンネット+1 [A] | コンバタントトルク | セサンスピアス | ブルタルピアス |
アデマジャケット+1 [A] | アデマリスト+1 [A] | イラブラットリング | エポナリング |
カムラスマント | ウィンバフベルト+1 | カマインクウィス+1 [D] | ヘルクリアブーツ |
オーグメント
- デマサルデーゲン+1: 命中+45 魔命+45 DEX+10 魔法剣ダメージ+50% (R15)
- アナーキー+2: 隔+60 TPボーナス+1000
- アデマボンネット+1: DEX+12 AGI+12 命中+20 [Type:A]
- アデマジャケット+1: DEX+12 AGI+12 命中+20 [Type:A]
- アデマリスト+1: DEX+12 AGI+12 命中+20 [Type:A]
- カムラスマント: STR+30 命中+20 攻+20 ウェポンスキルのダメージ+10%
- カマインクウィス+1: 命中+20 攻+12 二刀流+6 [Type:D]
- ヘルクリアブーツ: 命中+34 攻+41 魔命+13 魔攻+13
コメント
近接攻撃でTPを稼いで主にサベッジブレード、ときたまレデンサリュートを撃つスタイルです。
マント素材が不足しているため、サベッジブレード用のマントをそのまま使っています。
サベッジブレード装備(サポ忍)
ネイグリング | デマサルデーゲン+1 (R15) | アナーキー+2 | x |
メガナダバイザー+2 | フォシャゴルゲット | 胡蝶のイヤリング | イシュヴァラピアス |
LKフラック+3 | メガナダグローブ+2 | イラブラットリング | エポナリング |
カムラスマント | セールフィベルト+1 (R15) | メガナダショウス+2 | LAブーツ+3 |
オーグメント
- デマサルデーゲン+1: 命中+45 魔命+45 DEX+10 魔法剣ダメージ+50% (R15)
- 胡蝶のイヤリング: 命中+4 TPボーナス+250
- カムラスマント: STR+30 命中+20 攻+20 ウェポンスキルのダメージ+10%
- セールフィベルト+1: STR+15 ダブルアタック+5% (R15)
コメント
アナーキー+2を作成し、ウェポンスキルのダメージを大幅に上積みしました。オーメンのSであれば即撃ちでも一撃、Tでも即撃ち2発でおおよそ倒せます。
ラストスタンド装備(サポ忍)
ネイグリング | デマサルデーゲン+1 (R15) | コンペンセーター [D] | エミネンブレット |
メガナダバイザー+2 | イスクルゴルゲット | 胡蝶のイヤリング | ネリチックピアス |
LKフラック+3 | メガナダグローブ+2 | イラブラットリング | ディンジルリング |
カムラスマント | エスカンストーン | メガナダショウス+2 | LAブーツ+3 |
オーグメント
- コンペンセーター: D+15 飛攻+15 魔攻+15 [Type:D]
- 胡蝶のイヤリング: 命中+4 TPボーナス+250
- カムラスマント: AGI+30 飛命+20 飛攻+20 ウェポンスキルのダメージ+10%
コメント
専用マントを作成し、ウェポンスキルのダメージを上積みしました。なおアナーキー+2で撃ってしまうと200以上飛命が下がっているので悲しい思いをします。
レデンサリュート装備(サポ赤)
ネイグリング | ヌスクシールド | コンペンセーター [D] | ブロンズブレット |
妖蟲の髪飾り+1 | サンクトネックレス | 胡蝶のイヤリング | フリオミシピアス |
LAフラック+3 | カマインフィンガ+1 [D] | アルコンリング | ディンジルリング |
カムラスマント | 闇輪の帯 | ヘルクリアトラウザ | LAブーツ+3 |
オーグメント
- コンペンセーター: D+15 飛攻+15 魔攻+15 [Type:D]
- 胡蝶のイヤリング: 命中+4 TPボーナス+250
- カマインフィンガ+1: 飛攻+20 魔攻+12 ストアTP+6 [Type:D]
- カムラスマント: AGI+30 魔命+20 魔法ダメージ+20 ウェポンスキルのダメージ+10%
- ヘルクリアトラウザ: AGI+3 魔命+31 魔攻+32 被ダメージ-1%
コメント
とうとうレリック防具を強化してしまいましたが、初めての強化がコルセアとなりました。机上計算と実績としては、
- W1緑青目 + ウィザーズロール(5,7,8,10,11のいずれか) + ジョブボーナス・クルケッドカードなし
- 光曜日: TP2000+胡蝶ならば、おおよそ 22,000 〜 23,000
- 光闇以外: TP2000+胡蝶ならば、おおよそ 24,000 〜 25,000
- W2緑青目 + ウィザーズロール(5,7,8,10,11のいずれか) + ジョブボーナス・クルケッドカードなし
- 光曜日: TP2500+胡蝶ならば、おおよそ 26,000 〜 27,000
- 光闇以外: TP2250+胡蝶ならば、おおよそ 26,000 〜 27,000
防御装備
x | x | x | x |
マリグナスシャポー | ロリケートトルク+1 (R15) | エアバニピアス | オノワイヤリング+1 (R15) |
マリグナスタバード | ニャメガントレ | 守りの指輪 | VCリング+1 |
月明の羽衣 | キャリアーサッシュ | マリグナスタイツ | マリグナスブーツ |
オーグメント
- ロリケートトルク+1: 防+45 詠唱中断率5%ダウン (R15)
- オノワイヤリング+1: 防+30 被ダメージ-3% (R15)